取材成功!
さっぽろ雪まつり大通会場の配置が変わっていて、
一時はどうなることかと思っていましたが、
無事に今朝未明、
外人部隊と遭遇することができました。
しかも訳あって、
途中から同行密着取材となりました!
なので撮影した写真の枚数は、
50枚ぐらいに…
これはレポート書くのが大変です!
詳しい事情は後ほど支配人室の企画特集コーナーに書くとして、
ひとまず5年ぶりに彼らの様子を見ることができて、
良かった(^-^)
会場入りが最終日夜8時頃だったので
夜の写真しかないですが、
ふつうの(?)雪まつりの様子も何枚かカメラに収めました。
あとで画像掲示板にも掲載しますね。
鎌倉正月
支配人室に「2010鎌倉正月」というコンテンツを掲載しました。
写真ギャラリーなので、
8年前の札幌ホワイトイルミネーション以来の、
8年ぶり2回目の更新か…
ほとんどは鶴岡八幡宮の初詣の写真なんですが、
お時間あればぜひご覧ください。
中でもイチオシの写真は、
一番最後のものだったりして。
未熟なもので手ブレ写真が多いですが、
ホワイトイルミネーションの頃よりは、
少しはまともな写真が撮れるようになったかなぁ。
この「PHOTOGRAPH」というコーナー、
これからもたくさん掲載していきます。
今後どこかに出かけて撮影したものだけでなく、
今までに撮ったものもたくさんありますから。
今年も武士の都へ
今年もEOS50Dを持って、
鶴岡八幡宮へ初詣に行ってきました。
日曜なので、
夕方に行ってもピークは過ぎていて楽でしたが・・・
東京から鎌倉に向かう方向は、
帰省の人たちと同じ向きだったようで混んでいました。
思えば去年のこのときに、
デジタル一眼のEOS50D初出動だったのですが、
少しは腕が上がっただろうか・・・
改めて同じ被写体、
同じ夜景で挑んでみました!
・・・ぜんぜん進歩していませんね、ハイ。
腕が進歩しない以上、
カメラの進歩に期待するしかないか(笑)
去年は良いことも悪いこともありあしたが、
今年は、
良い年でありますように!
東京ドームシティ
クリスマス作品「Holy Night Express」に使う素材を用意するため、
カメラを持って夕方出かけました。
行き先は東京ドームシティ。
クリスマスのイルミネーションが輝いているという情報をつかんだためでした。
上京して8年になりますが、
東京ドームへ行くのはこれが初めて。
暗い中での撮影になるので、
明るい単焦点のレンズを持って行きましたが、
手ぶれ補正が付いていないので、
手ぶれ三昧の惨敗でした。
まぁ今回素材で使うものは、
無事に用意できましたが・・・
まだすべての写真をチェックしていませんが、
1枚でもまともな写真があったら、
画像掲示板にでも掲載しますね。
昼桜
今日はEOSを持って会社に行きました。
職場の近くの桜を撮ろうと思ったのです。
朝もちょい早く出て、
駅から歩いてすぐの桜並木を撮影、
これは電線が邪魔になってボツ。
お昼に隅田川沿いの桜並木を。
この土日は2日間とも曇りだったけど今日は快晴、
今年いちばんの「青空と桜」が撮れました。
東京だとどうしても「ビルと桜」が多くで、
「空と桜」って難しいんですよね。
帰りには夜桜を…
と思ったけれど、
やっぱ遅い時間になって、
ほとんどのところはライトアップも終わっているだろうと断念。
まぁ、今年は昼桜ONLYということで。