ランド!
平日ですがお休みをいただいて、
X十年ぶりに千葉県浦安市にあるテーマパークに行ってきました。
それも、
普段の日よりも早起きして(笑)
しばらく見ない間に、
知らないイベントやアトラクションがたくさん増えていました。
この辺りはたぶん初めてだったはず。
・バズのなんとか。。。。
・モンスターズインク
・プーさんのハニーハント
オクトパス…じゃなくてファストパスという、
行列待ち対策の新制度ができていたり、
パレードも種類が増えていたり。
テクノロジーの進化の恩恵で、
エレクトリカルパレードもカラフルになった気がします!
シンデレラ城に映すプロジェクションマッピングも、
思ったより映像がきれいで驚きました。
そして浦安には、
もう1つ海をテーマにしたテーマパークも登場していますが、
そちらはまたの機会ということで…
閉園時間は22時なのですが、
30分以上長居して夢の国を後にしました。
リニア新幹線認可
僕が小学生の頃から実験が繰り返されていた、
リニアトレインがいよいよ着工認可になりました。
東京と大阪を1時間足らずで結ぶ、
時速500kmで走るリニア新幹線、
東京-名古屋間の暫定で2027年開業予定とのこと。
普段の通勤で自宅から会社まで1時間近くかかるのですが、
東京から名古屋まではわずか40分になるそうです。
ということは名古屋も東京の通勤圏に!?
新幹線といえば、
先週ついに北海道新幹線用の車両が函館港に到着、
陸揚げされて車両基地に搬送されたとか。
「新函館北斗」という不思議な名前の駅まで延伸されるまで、
あと1年半くらいになりました。
12月からは試験走行も始まるみたいです。
その北海道新幹線、
札幌までの延伸は今のところ2035年の予定で、あと20年後。
中央リニア新幹線のほうが2027年なので、先にできるのですね。
せめて10年ぐらいの工期に短縮できないのかなぁ。
天空の焼肉
麻布十番で働いていたころは、
焼肉屋さんも多かったのでよく行っていたのですが…
10月になって今年初めて、
焼肉屋さんに行ってきました。
それも「ジョジョ苑」・・・じゃなく叙々苑。
新宿から京王線で一駅となり、
初台駅近くにあるオペラシティの53階にある叙々苑で、
焼肉ランチを食べてきました。
窓際のカウンター席だったので、
何とも見晴らしのいい焼肉です(笑)
さすが叙々苑、味は最高です!
問題は焼く人の腕で、
何度も炎との闘いになり、
気が付くと焦げているという屈辱が…
いつか焦がさず食べてみたいものですね~