引越し先が決まりました。
2週間にわたって探していた、
引越し先がようやく見つかりました。
長らく住んでいた品川区とも、
これでお別れになります。
引越し日などは未定ですが、
今後の活動拠点?は、
江戸川区西葛西に移ります。
都心を挟んで反対側に移動です。
今住んでいるところはアパートの1階、
今度の引越し先はマンションの6階、
だいぶ景色が変わってくると思います(笑)
うまくいけば、
窓からディズニーランドの花火が見えるかも…
新居に移って、
気分一新で頑張ってゆこうと思います。
引越計画
2001年に上京してはや14年。
この間、一貫して拠点を武蔵小山に置いていました。
単に最初の職場が麻布十番で、
電車一本で通えるという魅力があったわけですが…
転職しても拠点を変えなかったのは、
引っ越しに何十万もかかる東京の相場に、
経済力が付いていけなかったからです(笑)
しかし、
東京の場合は黙っていても2年に1回「更新」というのがあり、
そのたびに通常の家賃に加えて家賃1ヵ月分相当の「更新料」を払わなければなりません。
つまり2年に1回、家賃が2倍になる月があるのです。
それが今年5月末にやってきます。
ついに、重い腰を上げるときが来ました。
引っ越ししようと思い、
今日から家を探し始めました。
今回は更新が来るから。。。というのともう1つ、
大きな理由があるのですが、
それはまた追々…
ストックフォトサービス
2008年12月 最初のデジタル一眼 EOS50D購入
2012年1月 プロ用デジタル一眼 EOS-1Ds MarkIII購入
2015年2月 月刊誌「江戸楽」に写真掲載
Camelliaの写真の経歴は、
まだまだこんなものです。
ただ、最近はこのサイトでも、
CGアート作品より写真コーナーのほうが注目を集めているようですし、
今後の展開を考えて、
ストックフォトサービスに登録、
写真素材の提供を始めようかと考えました。
素材用の写真と芸術写真は、
必ずしも一致しませんし、
「素材の写真家」を目指すつもりもないのですが、
できることをコツコツやって、
お金に変えられるならそれもよし!
写真に限らず、
簡単な3DCG素材を作成して提供することもできますので、
やってみる価値はあるかなぁと思います。
それほどお金になるとは思えませんが、
まずは「やってみなはれ!!」で。