Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

進化

2005.02.05

来週末には札幌に乗り込む。
今までは2番機のPowerBookを持ち込んでいたが、
バッテリーも内蔵電池も動かなくなり、
AC電源駆動専用になってしまったから、
置いて行くかもしれない。

それよりも、
2000年の外人部隊速報以来、
毎年活躍しているのが、
デジカメなのだ。
もう6年目!
こちらは今のところまだ元気。
ま、使用頻度が低いからかもしれないけど。

どうしてだろう、
今手元にあるものって、
マシンも作品も、
札幌にいた頃のものが多い。
それだけ東京に来てから進化していないということか。

2005.02.05 00:00 | 固定リンク | つぶやき

選びし道

2005.02.04

転職するにあたって、
オレにとっては大きな問題が1つ。
そもそも、何をやるのか。
最終的に、どこに行くのか。

今の仕事はとても楽しいし気に入っている。
しかし、職場があまり良く無い。

「選択その1、他の学校で講師を続ける」

2年間の講師経験で、
まだまだ足りないものも多いと痛感した。

「選択その2、製作の現場に戻る」

いや、やはりアーティストとしての夢の実現を、
最優先にしたい。

「選択その3、給料が安くても自分の時間が取れる仕事にする」

時間を巻き戻してみよう。
オレは何がやりたくて東京に出て来たのか。
講師やデザイナーをやってて、実現に近づいたか?
だが現実には生活するだけのお金がいる。
じゃあ今のオレにできることは・・・Macを使うことか教えること。

転職活動の裏側には、
果てしない夢と現実の戦いが、
また始まっているのです。

2005.02.04 00:00 | 固定リンク | つぶやき

CASSIOPEIA

2005.01.27

さあ、
さっぽろ雪まつりまであと10日あまりとなりました。
いちおう飛行機のチケットも予約を入れたし、
今回も乗り込む予定です。
できれば札幌へ行くのは違う手段にしてみたかったのですが・・・

登場から5年が経った特急カシオペア。
2日に一回しか走らない、
日本で最も豪華な寝台特急。

見たことはあるけど乗ったことは当然なく、
今回も検討したけど、
これって基本的に2人1室になっいるので、
1人で利用すると割高なんですよね。
飛行機で2往復できるくらいか?
いちばん安くても片道48,000円!

諦めました。
まぁ、誰か一緒に行く人ができれば、
そのうち乗ることもできるでしょう。

寝台特急カシオペア HP

2005.01.27 00:00 | 固定リンク | つぶやき

1月17日

2005.01.17

1995年1月17日、
オレはまだ札幌の隣町江別市に通う、
大学生だった。
ちょうど卒業前の最後の試験の、
初日だったのを憶えている。

この日の試験を終えて、
大学生協に寄ったときにTVでニュースが流れていた。
「大きな地震があり、死者は800人を超え・・」
これは、どこかの国の話だろうと思った。
まさか、この国で起きていたことだとは、
このとき気付かなかった。
北海道はほとんど揺れなかったのだ。

あれから10年、
今、学生たちにこのことを話す。
留学生の間でも10年前の大きな地震の話は知っているようだ。
まして、昨年新潟やインドネシアの地震があっただけに。

この東京でも大きな地震が起きる可能性がある。
今住んでいるところは火災発生の可能性が高いとされる地域。
気をつけていてもいつかは起こる。
そのとき、冷静に対処できるだろうか。

2005.01.17 00:00 | 固定リンク | つぶやき

2つの課題

2005.01.16

転職と引越と言う、
今年果たさねばならないことが2つある。
両方重なるのは上京以来か。
どちらを先に片付けるかとなると、
まずは仕事、
そしてそこに通いやすい家となるだろうか。

勤務先は山手線沿線かその内側、
そして住まいは山手線の南西地区、
「城南地区」と呼ばれる一帯が理想。
できる限りこの条件で、
今年前半のうちに片付けてしまおう。

そして後半には、
時間にゆとりが生まれて、
Camelliaとしての時間も確保できるようになる。
これが今のところの今年のビジョンです。
果たしてうまく行くでしょうか?

2005.01.16 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2005 / 02 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0