Reason
「遠く離れているほどに 近くに感じてる
寂しさも強さへと変わってく 君を想ったら」
昨日の続きですが、
これは機動戦士ガンダムSEED DESTINYの
第1クールのエンディング「Reason」のサビです。
この曲も好きなのですが、
玉置成美さんの歌はカラオケで歌おうとしても声が出ません。
相手が遠いところにいる。
わかりやすい解釈だと、
遠距離恋愛のようなものだろう。
自分自身もほんのわずかの間経験したが、
距離を埋めることはできなかった。
それゆえこの歌詞のようになりたいと願っていた。
今でも聞くたびに、
そのことを思い出してしまいます。
Life Goes On
既に第3クールに入って、
エンディングが変わってしまったけど、
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの1~3月のエンディング曲が、
有坂美香さんの「Life Goes On」という曲でした。
先日カラオケで歌ってみたけどボロボロだった。
前作のエンディング中島美嘉さんの「Find The Way」といい、
第1クールのエンディング玉置成美さんの「Reason」といい、
このアニメのエンディング曲はCamellia好みなのだ。
Life Goes Onは有坂美香さん自身が、
アニメのストーリーを聞いた上で歌詞を考えたという話。
『本当の悲しみを知った瞳は 愛に溢れて・・・』
たぶんこれから先、
生き続ける限りいろいろな悲しみを知ることになると思う。
それに目を背けず対峙して行くことで、
本当の愛というものを知ることになるのだろう。
幸せが全てではない。
望むところだ。
おみくじ
ちょうど1ヵ月前、
浅草の浅草寺でおみくじを引いたことを日記に書いた。
その内容は「凶」!
仕事・恋愛・引越・金運がダメという内容だった。
・・・この1ヵ月で、
ことごとく当たってしまった。
あの時は内定取り消しも、
そのために仕事を探し直すことも、
そして引越資金が無くなることも、
失恋することも、
まったくわかっていなかったのに。
あの時、きちんとおみくじは処理したはずなんだが、
この「凶」は払拭できなかった。
というか、
おみくじってバカにできないことがよくわかった。
今年になって、
神様って本当にいるのか・・・と思うことが多い。
風邪
ここ2年間は、
平日3時間程度しか寝ていなかった。
その仕事を退職して、
ようやく人並みに寝れるようになった。
体調も良くなったと言うべきだけど・・・
しかし、
このところの様々な問題が起因してか、
とうとう風邪の兆候が!
昨夜から喉が痛いのだ。
こんな時期にかぁ!?
これでもかってぐらい嫌なことがあっても、
ここまで乗り越えてきたのだが、
「病は気から」
やはり元気は無くなっているようだ。
とにかく前を向いてゆくしかない。
そうすれば全て解決できると信じて。
happiness
世の中、幸せな人ばかりではない。
むしろそういった人たちに、
ほんの一瞬でも、
幸せな気持ちになってほしい。
傷ついている人たちの、
癒しになってほしい。
アートでは言葉が必要ないので、
世界中の人たちに対して、
それができるものと思い、
今まで頑張ってきました。
この美術館に来られる方の中にも、
そういうのを求めていた方も多いでしょう。
しかし、
どうしても解決できない問題が。
自分の傷は、
どうやっても癒せない。
一筋の光が見えていたのに。
まだ、答えは見つからない。