Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

メリークリスマス!

2002.12.24

今年もクリスマスがやってきました。
4回目となるクリスマスカードプレゼントも無事終わり、
オレのクリスマスもこれで終わりです。
つたないアートですが、
支えてくださる方たちに改めて感謝です。

残念なのは、
今回はオレの地元からの応募は無く、
関東から北には送ることが無かった。
去年までは2〜3枚は有ったのですが・・・・
上京2年目ですから、
もう地元の人の記憶からは薄れているのかもしれません。
地盤築くことなく上京してしまったオレも悪いんですが。

クリスマスはもともと北欧の物語。
北から南に向かって伝わるもの。
逆に南からのクリスマスカードには、
北に住む人は魅力ないのかもしれませんね。
オレには「北」「冬」のイメージ、
どこまでも残っているようです。

2002.12.24 00:00 | 固定リンク | つぶやき

南半球では

2002.12.21

2週間前の時はびっくりしたけど、
今夜から明日にかけて、
再び東京では雪が降るらしい。
こちらでも、
クリスマスに白くなることはあるのだろうか。

そこで昨日に続く疑問、
雪が無い所に、
サンタさんはどうやってそりに乗ってくるのだろう?
ドラえもんのごとく、
サンタさんのそりは数cm地面から浮いてるんでしょうか(笑)

もともとサンタクロースは、
遠くフィンランドの物語。
雪のない地方では無理があるでしょうね。
ただ、同じ北半球なだけまだいいですが、
オーストラリアではサンタさんは半袖半ズボン・・・
オリジナルとはかけ離れてますよね〜

2002.12.21 00:00 | 固定リンク | つぶやき

煙突のない家

2002.12.20

オレはサンタクロースの存在は、
中学の頃まで本気で信じていました。
なぜなら必ず12月25日の朝には、
枕元にプレゼントが置いてあったからです。

今思うと、
ぜんぶ父親がやっていたのだろう。
オレもイブの夜にはそうとう遅くまで起きて、
サンタさんに会おうと頑張りましたが・・・
力尽きて寝てしまうのだ。
そのあとにプレゼントを持って部屋に入っていたのでしょうね。

ただ、1つだけ引っ掛かっていたこと。
小学校に入る頃に引越した家には、
煙突が無かったのです。
どこからサンタさんが来たのか、
あの時は全くわからなかったですね(笑)

2002.12.20 00:00 | 固定リンク | つぶやき

あのボジョレから

2002.11.22

思えば2年前、
ちょうどボジョレの時期に、
ネットで知り合ったmiyakaさんに、
BBSでボジョレのことを聞き、
飲んでみたくなったのが、
オレのワイン歴のはじまりでした。

オレにとっては、
ネットでの知り合いって、
けっこう影響大きいんですよね。
特にBBSでのお話、
いろいろと新鮮な情報もあったりして。

何気ないお話から、
作品のヒントが生まれたりしたことも多々あります。
おそらくカキコしてくださった方は、
そんな意図は無かったと思いますが・・・・
コミュニケーションの大切さ、
改めて感じます(^-^)

2002.11.22 00:00 | 固定リンク | つぶやき

この会社って・・

2002.11.14

明日でまた2人、
今の会社から辞めてゆく。
社長不在のためと、
2人とも2年未満で退職するので、
会社で特に送別会は無い模様。

・・・ってことは・・・
仲間内で自腹送別会程度かぁ。
しかし、15人規模の会社で、
今年に入って退職者5名。
ホンット定着しない会社だなぁ。

だいたいオレの日記やBBS書き込み見て、
あまりいい所でないことはお察しいただけるでしょう。
オレ自身もいつまで続けるか、わかりません。
ただ、次の仕事見つけてからじゃないと難しい。
年齢的にもなぁ・・・・

2002.11.14 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2002 / 12 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0