プレゼンは慣れか?
いままで1年4ヶ月働いて、
先月まで客先に顔を出したのはわずか2回。
それが今月すでに3回。
そう、今日も東京の会社に顔を出してきました。
何ごとも慣れだというけど・・・
はぁぁ〜疲れますね(ーー;)
もともとこういうの得意じゃないし、
ふつうの雑談に強くても意味ないし。
自分ではネットには詳しい方だと思っていたけど、
実際は、少し詳しいだけで、
それを商売にする程じゃない。
がんばってもっと知識をつけなきゃ!
と思う反面、
そのために東京に出てきたわけでもないので...
岐路は近付いている気がする。
もちろん、アートの道を進もうと決めているけど、
いつ決断するかだよなぁ。
あと半月
昨日まで4日連続、
東京では夏日が続いた。
まだ暖かいというか、
暑いというか・・・
残っていますね。
こんな時期に休みをもらえば、
まぁ「夏休み」でもいいように思えますが・・
さすがに故郷では、
肌寒くなってる季節です。
ストーブに火が入ってるところもあるでしょう。
しかしその待望の休みまではあと半月、
ちょうど紅葉の盛りの頃、
北海道では初雪の季節。
言葉の意味を改めて考えましょう。
「夏休み」とは、夏に休むことではないのか??
Camellia内閣メールマガジン
まだ構想の段階で、
実現できるかどうかはわからないのですが・・・
「メールマガジン」発行と言うのを、
ちょっと考えています。
よくまぐまぐとかにあるやつです。
これでアートの活動状況や、
サイトの更新情報、
近況などをお伝えできたらいいかなぁと思うのですが・・・
実現には、
いろいろ問題もあるんですね。
まず、基本的にはこのサイトで、
お知らせしてきたことですから、
逆効果でここから離れてメールだけになってしまう人も出てしまわないか。
そして更新もそれほど頻繁にできていないのにはたして必要なのか。
それはどこのコンテンツ(CG館?支配人室?)に関連させるか。
最後に、オレに作ってるヒマがあるのか(笑)
まだまだ遠い道のりです。
ぼくの夏休み2
去年は9月に夏休みをもらったけど、
今年は未だに休みが無い。
ホントなら今週が、
休みに入る予定の週だったんですが・・・
週明けに出張が入ったことで、
それも消滅しました。
あとから知ったのですが、
この出張を企てた(?)社長は、
オレの夏休みの予定をすっかり忘れていた模様。
あとになって詫びていました。
もう飛行機はキャンセルしたし、
今さら週の半ばから休みをもらっても仕方ない。
でも、さすがにまとまった休みは欲しいです。
静養もできないし、
作品に時間を割くこともできない。
現時点で「ぼくの夏休み」は、
11月の予定です(ーー;
もっと西へ
たぶん、
仕事で行くには大阪が限度でしょう。
そこから先にお客さんがいないから。
となると岡山・広島・・・そして九州方面は、
個人的にCamelliaとして行くしかない。
むしろのそほうが、
仕事に縛られなくて済みますが・・・
とうぜん全額自腹です(笑)
でも、今まで行ったことのない、
もっと西の方には魅力感じますね〜
海外を目指す前に、
国内を制覇するか、
それとも海外でひと旗挙げて凱旋するか・・
全く根拠の無い話ですが、
根拠の無かった上京を実現できた以上、
これも夢では終わらせたく無いですね。