東京大雪
ニュースでもご覧になったと思いますが、
この週末東京にも雪が降り、
大騒ぎ(?)になっていました。
45年ぶりの大雪だそうで、
たしかに上京してから、
これほど雪が積もったのを見たのは初めてでした。
玄関のドアが、
積雪のせいで重くなるという現象、
北海道では何度も経験してきましたが、
まさか東京で同じことが起こるとは。
土日祝日を利用して、
旅行などを考えていた人には、
羽田発着の飛行機が欠航になってしまって
困ったことになったでしょうね。
さっぽろ雪まつりの人出にも、
影響あっただろうなぁ。
風邪にチューイ
風のヒューイ風に・・・
暖かくなり始めた1月末から一転、
今週は急に寒さを取り戻した東京です。
そして最近、
インフルエンザが猛威を振るっているようで、
社内でも感染者が続出、
ついに向かい側の席の人まで、
インフルエンザで休んでしまいました。
風邪やインフルエンザのような、
内科系の病気にはほとんどかからない僕なので、
あまり気にしてはいないのですが、
混雑する電車の中とかは、
ウイルスが飛んでいても不思議じゃないですよね。
予防のマスクを付けてマスクマンになることも無いので、
いつか防御に失敗しなければ良いですが。。。
皆さんもお気をつけください。
作品バックアップシステム増強
昨年12月のクリスマス作品レンダリング中に、
HDD1台が故障した作品バックアップシステム。
交換するとほぼ同時にもう1台も故障し、
しばらくは1台のみで稼働していました。
同型のHDDを購入したので、
今日になってようやくHDDを交換、
リビルドに4時間かかりましたが、
1ヵ月半ぶりに完全復旧しました。
よかったよかった・・・
今回の交換で、
HDDを2TBから3TBに交換して増強したのですが、
システム側がどうも2TBに設定しているようで、
Macからも2TBと認識してしまっています。
はて・・・どうして?
なんか無駄な投資した感が漂うこの頃。。。