今年もハロウィンアトリウム
遅くなりましたが、
今月1日からアトリウムでは、
「ハロウィンアトリウム」を始めています。
昨年までとデザインは同じもので、
夜間のみの実施です。
ハロウィンって、
僕が子どもの頃はあまり流行っていなかった気がするのですが、
すっかり秋のイベントとして定着しましたね。
ハロウィンのオレンジや、
紅葉の赤など、
秋は暖色系の印象が強くなります。
そういえば昔、
ほんの一時期だけ「紅葉アトリウム」っていうのも
行っていました。
データが消失してしまって、
その後行っていなかったのですが…
また作って、秋を演出してみたいですね。
沖縄に行ってきました
日本で一番北で生まれた僕が、
日本で一番南の県、
沖縄に初めて行ってきました。
台風21号の影響で、
天候にはあまり恵まれなかったですが、
綺麗な海と独特の文化に触れてきました。
つくづく、
日本って広いなぁと感じます。
首里城、古宇利島、美ら海水族館、
海中道路、国際通りを回り、
上京以来実に14年ぶりに車のハンドルも握りました。
都会の喧騒から離れて、
南の島に訪れるのもいいものです。
また機会があったら、
行ってみたいところですね。
シルバーウイーク最終日
今年のシルバーウイークは暦の並びが良くて5連休、
無事に暦通りにお休みをいただきました。
どこかに旅行に行ったりはしていないんですけどね(^^;)
5日間とも天気が良かったので、
お買い物に行ったり、
カメラのセンサークリーニングに出したりと、
ちょこちょこ外出はしていました。
長い間仮の状態だった、
リビングのセンターテーブルもこの連休中に届き、
ようやく家具もある程度揃いました。
さて、5連休は混雑していそうですし料金も高いので、、
あえてずらして今度の週末に、
初めて沖縄に行くことにしました。
北国育ちの僕が人生で一番南に行ったのは、
大分・熊本あたりまででしたので、
今回ついに記録更新になります(笑)