PIXTA以外も…
11月に入ってから急に販売好調のCamellia写真素材ですが、
今のところ「PIXTA」のみでの販売を続けています。
まあ、簡単な話が、
「独占販売」とすることでクリエイター側の取り分が増えるという、
分け前を多くもらおうという魂胆なのですが。
ところが、
ネットでいろいろ評判を調べてみると、
PIXTAも微妙なんだなぁということがわかってきました。
クリエイター側の取り分の低さ、
換金時の手数料負担があること、
サイトの販売力への疑問など…
ストックフォトサービスも、
PIXTA以外のいくつかを併用を考えたほうがいいのかとも思います。
その前にまずは、
今まで撮影してきた写真から、
写真素材として最適なものを選び出してゆくことから始めないと、
どこで売っても一緒ですからね。
初めてのパスポート
有楽町にある交通会館に行き、
先月申請していたパスポートを受け取ってきました。
パスポートは今回が新規発行。
Camelliaは生まれも育ちも北海道、
津軽海峡を渡れば「海外」だっただけに、
この年まで一度も本当の海外に出ることが無かったのです(笑)
唯一手にしたのは、
東京ディズニーランドのパスポートぐらいか…
しかし、パスポートも進化しているのですね。
ICチップが内蔵されているとは。
そういえば運転免許証もICチップが入っていますが、
この機能、使ったことが無いような。
パスポートなら出入国審査が早く済むのだろうか。
いまのところ、
このパスポートを使う予定は決まっていませんが、
いつの日か本当の海外に行く日が来るといいなと思います。
リンク集再考
Factoryと並んでもう1つリニューアルしたいページ、
この美術館のリンク集となる『EXIT』も、
作り直すべく動いています。
いうまでもなく、
個人サイトは減少の一途のため、
お友達リンクが消滅の危機・・・
リンクそのものも見直さなくてはなりませんが、
こうなってはリンク集の構成も考え直さなきゃです。
今のEXITは各リンクに分けて10ページほどありますが、
1ページに統合できるのでは?
というぐらい再編しようかと思います。
ですがEXITは、
手作りのホームページで手作りのリンクなので、
検索エンジンへのアピールは絶大なはず。
リンク先へのメリットもあるはずなので、
今後も続けていきたいコーナーですね。