退屈な車窓
いつもの通勤経路のうち、
目黒から北千住までは地下鉄線なので、
当然ながら外の景色は見れない。
窓の外に灰色のコンクリートが見えるだけの時間が、
50分間続くのだ。
景色が変わらないというのは、
とても退屈なことで、
オレが電車の中で寝てしまうことが多いのも、
この区間であることが判明した( ̄▽ ̄;)
まぁ通勤電車では、
地上を走っていても、
のんびりと車窓を楽しむような、
のどかさは無いのですが・・・
利便性だけの地下鉄は退屈ですねぇ。
夏場まではこのまま
ついに今年最初の、
夏日を迎えました。
オレ自身は夏が好きだったはずなのに、
そんなことさえ忘れてしまう日々。
たしか去年も、
いつの間にか7月になっていたような・・・
東京に来てから、
まだ一度も海に行っていない。
仕事先も変わって、
更に海から遠くなったような気もします(笑)
札幌に住んで、
車があった頃は、
何度も海に行っていたけど、
行動範囲も狭くなって、
自分の時間も少なくなって、
こんなとこからも「こんなはずでは」と感じてしまいます。
また週番
転職して2ヵ月、
まだ仕事に慣れていなかった頃に、
一度回ってきた「週番」が、
また来週やってくる。
最後の校舎内を点検に回って、
全員が帰るまで残るという、
地獄の業務です(ーー;)
先生たちが1週間交代で当たるので、
2〜3ヵ月おきぐらいに当番になるんです。
たまたま、
今週の当番の先生の都合で、
明日も週番を肩代わりすることになりましたが・・
まぁ2回目が回って来るまで、
よくこの仕事続いたなぁと、
自分でも不思議に思います(笑)
いよいよ
東京に来た頃は、
積極的にオフで会ったりしていたのですが、
この1年は個人的なつきあいを除くと、
オフ会ってほとんど無かったんですね。
ここ1年は忙しかったのかなぁ。
今日はこれから久しぶりの公式オフなので、
オレも楽しみです。
もんじゃオフにはカラオケが付き物(?)で、
おそらく今日も行くことになるでしょう。
最近の歌はぜんぜん知らないんですけどね〜
後ほど報告はしようと思いますが、
詳細は参加した人だけが知っているって言うのもいいと思います。
去年お正月オフで画像流出があってから、
その辺はシビアに行こうと思っているから。
今回参加できなかった人も、
次回はぜひご参加ください!
23日の動向
あと10日で、
前にもここに書いたWWDCというイベントが開催されます。
ここでPowerMacG5が出るかどうかが、
3番機を買うかどうかのポイントになるんですが...
んん〜どうでしょう〜(長嶋さん風)
発表があるかどうかは、
微妙なところなんですね。
もしかしたら現行のPowerMacG4の、
パワーアップに留まるかもしれません。
今年のAppleはこの傾向が強いんですね。
今のところでは、
G4の保留もしくはバージョンアップなら「買い」、
G5登場なら「様子見」の予定です。
といいながらも、
ものを見てからきめるつもりですが(笑)