1年間ありがとうございました
とうとう2007年も最後の日です。
ここ数年、
年末には「不本意な年」と書いてきました。
今年もまた、
例外ではありません。
そろそろ毎年年末にこのようなことを書くのはやめて、
「実りのある年だった」と言えるようになりたいですね。
2008年は、
そういう年にしたいものです。
2007年、
アトリウム集計で4014名の方がご来館されました。
前年比65%程度かな?
相変わらず減少傾向に歯止めはかかりません。
これも支配人の力不足ゆえでしょう。
年間1作品しか作れないようでは、
現状を維持することはできなくて当たり前。
甘んじて受け止めて来年につなげなす。
今年は後半更新のペースががた落ちしたにもかかわらず、
たくさんの方がこの美術館に来てくださいました。
本当にありがとうございました。
2008年が皆様にとってよい年でありますように。
なんとしても・・・
クリスマスカード、
そろそろプレゼントにご応募いただいた方の元に届き始めていると思います。
今回発送が遅れてしまい、
日曜の午後になったため、
なんとしてもクリスマス期間中にお届けするために、
速達で発送しました。
制作が遅れたのはCamelliaの読みの甘さゆえ。
せっかくご応募いただいた方のものと届くのがクリスマス過ぎでは、
カードの意味が薄れてしまいます。
ぎりぎりまで空の描写に凝った結果でもありますが。
今年は制作開始が11月26日。
早い年ならこの時点で既に完成していることもあった。
制作開始の遅れが、
そのまま発送の遅れになってしまったようです。
来年は記念すべき10回目のカードプレゼント。
もう少しゆとりを持って制作できるようにしなきゃいけませんね。
浦和レッズvsACミラン
いよいよ明日ですねぇ、
赤と赤の対決!
夜7時からだったか・・・
その時間じゃ、
間違いなく仕事中で見られないけど。
Jリーグ発足当時は、
最下位を走っていた浦和レッズが、
日本のクラブとしては初めてアジアチャンピオンになって、
ヨーロッパのビッグクラブと戦うことになるとは。
感無量ですね〜
いつも仕事で乗る電車の終点が「浦和美園」、
埼玉スタジアム2002の最寄り駅であり、
浦和レッズのホームグラウンド。
ほんの少しだけ、関わりがあるかな?
明日は結果をとわず頑張ってほしいですね。
Airbus A320
20年前ほどに就航した「A320」と言う飛行機。
この機体はその後、
とにかくよく墜落事故を起こし、
あまりいい印象は無かったのだけど・・
神戸から札幌に向かう飛行機は、
このA320だった。
就航時のゴタゴタなどオレはすっかり忘れていたのだけど。
166人乗りの小さなジェット機で、
ANAでスカイビジョンと読んでいるモニターが無い。
なので、
救命胴衣の付け方などのエマージェンシーデモを、
キャビンアテンダントさんが実演する、
懐かしい(?)風景が見られました。
機内は1本の通路を挟んで3+3人がけのシートが並び、
電車やバスからはほんのひとまわり大きい程度。
大きすぎず狭すぎず、
なかなかいい機体でした。
東京・京都・札幌
今週は、
仕事の休みをいただきました。
早い人はお盆にお休みをもらっていたというのに、
オレはこの時期になってしまいました。
9日間の休みですが、
東京3日間、
京都3日間、
札幌3日間を過ごす予定です。
既に東京の3日間は過ぎようとしていますので・・・
明日から京都です。
鞍馬の鬼一法眼に会って、
兵法を教わってきます(笑)
札幌に帰る時期には、
ちょうどファイターズの日本一&優勝パレードがあるはず!
・・・と思っていたのですが、
中村ノリに阻まれました。
ざんねん。