Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

緊急事態宣言後

2020.04.13

僕は都内のIT企業に勤めていますが、
緊急事態宣言が出てからもうすぐ1週間、
今のところテレワークにはならず、
毎日電車通勤しています。

朝晩の電車はかなりの変わりっぷりで、
元々遅めの時間帯に通勤していますが、
行きも帰りも座席に座れるくらいです。
それでも立っている人がいるのは、
並んで座ることにも抵抗があるからでしょうか。

多くの企業で出勤制限や
テレワークに移行しているおかげなのですが、
そんな中でも電車通勤していると、
どうも罪悪感があります。

「うちはいつもどおりで大丈夫。」という意識がどこかあるのかな。
オフィス内はソーシャルディスタンスにも「8割減」にも程遠い。
テレワークが困難な業種じゃないはずなので、
早く緊急事態宣言の要請に応えたいですね。

2020.04.13 00:00 | 固定リンク | つぶやき

がんばれ北海道

2020.03.06

新型コロナウイルスの猛威が広がってきていますが、
みなさんは大丈夫でしょうか?

僕は日本一の混雑路線、
東京メトロ東西線を利用しているので、
乗車時はマスクを着けるように気を付けていますが、
これで防げているのかな…

気がかりなのは古郷、北海道。
感染者数は今日で90人を超え、
非常事態宣言されるほどです。
観光に依存している部分が大きいので、
経済的な影響は計り知れません。

北海道は中国人にも人気の観光地、
1月から2月にかけて、
多くの方が訪れていたのでしょう。

ちょうどさっぽろ雪まつりの開催時期と重なり、
既に中国では移動制限は始まっていましたが、
それでも多くの人が集まったのだと思います。

雪まつり自体は屋外のイベントですが、
周辺の観光地やホテル、飲食店など多くの施設を利用され、
そこから広がっていったのでしょうか。

今月末には法事があって帰省する予定でしたが、
今は状況を見守っているところです。
1日も早く終息に向かって、
平常の日々が戻ることを祈ります。

2020.03.06 00:00 | 固定リンク | つぶやき

時差通勤の影響

2020.02.26

拡大するコロナウイルスの脅威を受けて、
時差通勤が増えているようです。

僕は日本最強の混雑路線、
東京メトロ東西線を利用しているので、
日ごろから朝ラッシュの出勤は避けて、
少し空いている時間に通勤しているのですが…

このコロナウイルス対策時差通勤のおかげで、
僕が日常地下鉄を利用している時間帯では、
逆に混雑が増してきている感じです(>_<)
人が増えても電車の本数は変わらないですからね。

ということは、
僕にとっては逆に感染リスクが上がってきたということに!?

数か月に一度、
朝ラッシュよりさらに前の時間で東西線に乗ることもあるのですが、
それでもかなり混雑していますから、
「早めの出勤」という選択も無いし。。。
うう~ん、
どうすりゃいいんでしょうね。

2020.02.26 00:00 | 固定リンク | つぶやき

北海道クルーズトレインは68万円から

2020.01.15

今年の夏に予定されている、
「THE ROYAL EXPRESS~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」の概要が発表されました!

札幌駅発着で、
1日目は帯広・十勝エリア、
2日目は釧路・知床エリア、
3日目はオホーツク・北見エリア、
4日目は旭川・美瑛・富良野エリアをめぐる、
3泊4日の日程。
1回あたり30人で計5回運行するということです。

この列車は個室が無いので座席はオープンスペース、
寝台設備も無いので宿泊は各地のホテルとなりますが、
元祖クルーズトレイン「ななつ星」に負けない内容です。

お値段はなんと、
1人あたり68万円から!!
価格も負けていませんね(笑)
予想はしていましたが、
とても私には手が出ません!

有効長の関係なのか、
ROYAL EXPRESSは編成が5両に減車されてしまうのがちょっと残念かな。
機関車2両に電源車を加えた8両が限界なのでしょう。

今回は主に道東をめぐりますが、
道南や道北、ニセコ、日高地区など、
北海道にはまだまだ観光資源があります。

今後もこのような取り組みを続けて、
他の地域も含めて活性化していってほしいですね。

2020.01.15 00:00 | 固定リンク | つぶやき

あけましておめでとうございます。

2020.01.01

---+---+---+---+++---+---+---+---
あけましておめでとうございます。

今年もCRYSTAL MUSEUMとCamelliaを、
どうぞよろしくお願いいたします。

昨年も制作活動は進まない1年でしたが、
このサイトのリニューアル作業と、
写真素材の販売活動は、
地道に進めてきました。

一部のページは、
スマートフォンでの閲覧にも対応できるようになりましたので、
今後は他のページにも対応を進めていこうと考えています。

写真素材は、
昨年は低迷期に入り、
前年実績を下回る不振ぶりでしたが、
登録作品数は堅実に増やしていて、
12月には販売数も回復してきました。

最近は制作環境の見直しを進めていて、
メインマシンとなるMacProのメモリを増やし、
今後はOSをアップデートしてSSDも増やそうと考えています。

まあ、メインマシンのデスク周りが散らかっているので、
物理的な環境から見直さなくては!
なんですけどね(^-^;)

今年もスローペースになると思いますが、
引き続きお付き合いいただけると嬉しいです。

2020.01.01 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2020 / 04 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0