Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

お尻に火を・・

2001.02.28

親に続いて、
会社の上司にも退職の意志を伝えてきた。
今すぐじゃないけど、
近々・・ということで。
これから残りのことをいろいろやらなきゃいけないかも・・
ちょっと忙しくなるかもしれない。

ここまで自分を追い込めば、
のんびり屋でも少しは火が付くだろう(^^;)
これで、後戻りはできなくなった。
当面の課題は、
転居先の仕事だなぁ。

なんとか、
この春で勝負を決めたい。
遅くとも、年内には。

2001.02.28 00:00 | 固定リンク | できごと

説得

2001.02.23

やっと・・・・
実家に顔を出して、
自分の意志を親に伝えてきた。
札幌、離れるかも・・・って。
どうしても現状では壁が厚いから。

「挑戦するのは、いいことだ。
それができるのも、今のうち。」
さすが、オレの親だなぁ。
考え方、オレと一緒だ(^^;)
理解を示してくれて、嬉しかった。

でも、
ここに両親と90才になるばあちゃんを残していくのが、
いちばんうしろめたい。
何かあったら、帰って来れるのだろうか。
船を出そうとする時には、
必ず不安が過るもの・・・・

2001.02.23 00:00 | 固定リンク | できごと

0℃の罠

2001.02.22

2日続けて気温がプラスになった!
そろそろ春だろうか(笑)
なんて・・・
明日からまた今までどおり寒い日に戻るみたい(ーー;)
まだちょっと、気が早かった。

ちょっと近くの店に買物に行くのも、
道が滑りやすくて大変。
転ばなかったけど、
滑って間抜けなステップ踏んでいた(^^;)
気温0℃ぐらいが、一番滑りやすいらしい。

今日は転んで救急車の出動が、
札幌でも多かったとか・・・
雪の街でもこういうことはあるのだ。
たぶん東京とかで雪が降ると転ぶ人が多いのは、
滑りやすい0℃前後の「暖かい雪」が多いからでは?

2001.02.22 00:00 | 固定リンク | できごと

暗い店

2001.02.20

不思議な光景を目にした。
灯油を買いに行くついでに、
本屋さんに寄ったんだけど・・・
店に入ると、店内が暗い!?
照明が、ついていないのだ。

「ひょっとして今日は定休日?」
しかし、店内にはお客さんがいる。
店員も「いらっしゃいませ」
??????
振り返ると店のガラスに、
『1Fのみトラブルで停電ですが、営業しております』
と、はり紙があった。

でもねぇ・・・・
真っ暗な本屋さんじゃ、
立ち読みもできない(目に悪いし)、
それ以前に目的の本も探せない・・
結論は「出直そう」ってことで、帰ってきました(^^;)

2001.02.20 00:00 | 固定リンク | できごと

234万人!?

2001.02.13

雪まつりが昨日で終了!
1週間で234万人の人出があったと発表されました。
真駒内会場は「よしもと広場」の効果か、
前年より増えているようですが・・・
オレのいた大通会場は、
明らかに人出が減っているように思えます。
234万人は、ちょっとサバ読み過ぎかもしれないですね(^^;)

準備期間を含めて10日間あまり、
自分にHPもあまり来れない状態で、
なかなかみなさんのところにもお邪魔できなかったですが、
それでもたくさんの人がこのHPに来てくれたみたいです。
ホントにありがとうございました。

少し休養して、
再びアートに専念していこうと思います。

2001.02.13 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2001 / 02 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0