Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

ドラゴンクエストX夏祭り2022

2022.07.24

6年ぶりに「ドラゴンクエストX夏祭り」に行ってきました!
観覧に応募していたのですが、
抽選の結果、無事にお嫁さんと2名分当選したのです。

今年8月2日で、
オンラインゲームの「ドラゴンクエストX」が
サービス開始から10周年になるということで、
記念の意味もあったのでしょう。
昨日と今日の2日間、
国立代々木競技場の第二体育館で開催されました。

いまのところ僕はキャラクターは作らず、
お嫁さんのプレイを横で見ていたり、
たまにコントローラーを渡されて育成やイベントのお手伝いをする程度ですが、
ニコニコなどで配信されている公式放送、
「超ドラゴンクエストXTV」なども一緒に見ているので、
開発の人たちもだいたい知っています。

2日目の今日だけの観覧でしたが、
初心者大使やゲームボイスを担当した声優さんたちのイベントもあり、
ゲーム制作時のイメージイラストや絵コンテのギャラリーもあり、
ドラゴンクエストの生みの親、
堀井雄二さんも出演されていて、
充実した内容でした!

国立代々木競技場第二体育館
ドラゴンクエストX夏祭り2022

2022.07.24 00:00 | 固定リンク | できごと

GAME MUSIC ON BRASS

2022.07.18

今日は3連休の最終日、
家から近く。。。でもないですが、
江戸川区総合文化センターで、
「GAME MUSIC ON BRASS」という音楽イベントがあったので、
お嫁さんと2人で行ってきました。

吹奏楽で楽しむ珠玉のゲーム音楽というテーマで、
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどの曲を、
ブラスバンドで演奏するコンサートです。
オーケストラではないので弦楽器はほとんど無いのですが、
ステージから7列目と近かったので、
迫力がすごかったですね!

ところで、
江戸川区に引越ししてもう7年になりますが、
実は今日、総合文化センターに向かう途中に
初めて「江戸川区役所」を見ました。
これまでは、
婚姻届の提出なども全て、
出張所で済んでいたので・・・(^-^;)

2022.07.18 00:00 | 固定リンク | できごと

回転寿しトリトン

2022.06.19

6年前の今日、
シェラトントーキョーベイで結婚式を挙げたので、
記念日なのです!

先日も記念日があったばかりですが、
今日もまた食事にお出かけです。

今まで何度か行ってみたけれど、
待ち時間が長く諦めていたところに、
再度挑戦!そこは・・・


「回転寿しトリトン」


北海道に展開している回転ずし屋さんで、
飛び地で東京にも2店鋪あるのです。
そのうちの1つ、
東京スカーツリーのソラマチ店に行ってきました。

着いたのは17時過ぎ、
整理券を発行すると91組待ちと表示との表示が!
ソラマチなら時間潰しするお店はたくさんあるので、
ブラブラ歩いて待ちます。

そうしてようやく入店できたのは20時ごろ、
まあ3時間待ちですね。

カウンターに案内されて、
ようやくお寿司をいただきます。
さすが北海道から直送されたネタ、
まぐろ、サーモン、ホタテ、ウニ・・・
ここのお店のお寿司は美味しいですね!!
待った甲斐があります。

時折、鐘を鳴らして限定10皿の提供があるのですが、
あれは客単価吊り上げ策だろうか?

21時過ぎにはラストオーダーになり、
1時間半くらいで時間切れになってしまいましたが、
たくさん美味しいものが食べられて満足でした。

2022.06.19 00:00 | 固定リンク | できごと

結婚7周年

2022.06.14

今日6月14日は結婚記念日になります。
早いものでもう7年。
時にけんかすることはあれど、
「仲良し夫婦」なのだとおもいます。

コロナの影響で行けない時もありましたが、
今年もまた、
お仕事はお休みを取って、
東京ディズニーランドホテルへ、
ディナーブッフェに行ってきました。
今年は幸い平日だったので予約が取れましたが、
週末だったら競争率高いところです。

そして毎度のことですが、
このホテルの「シャーウッドガーデン」レストランは時間制限が無いので、
長時間滞在してたくさん食べる作戦!
今日も22時まで居座って、
帰りが辛くなるくらいおなかいっぱいになりました( ^0^)=З

2022.06.14 00:00 | 固定リンク | できごと

金の免許

2022.05.29

運転免許証更新のお知らせが来ていて、
気がつくと期限は・・・明日!!

そういえば今の免許証には、
「平成34年の〜」と期限が書かれていて、
令和に元号が変わってわかりにくくなっていました。
お知らせハガキが無かったら失効していたかもです。

運転免許試験場に行ける最後の週末だったので、
今日慌ててほぼ最終の時間に滑り込み、
更新手続きを行ってきました。

免許証の色が金色になってからもうだいぶ経ちますが、
優良講習は30分で済むので、
あっという間ですね。
そのあと新しい免許証を受け取るのに15分ぐらい待ったので、
そっちも短くなったら尚良いのですが。

今後発行された免許証には、
「2027年(令和9年)の〜」と、
西暦と現行の期限が併記されて、
わかりやすくなっていました!

さあ、
これから5年間、
実際に車の運転をする機会は訪れるでしょうか(´∀`*)
(過去5年は0回)

2022.05.29 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2022 / 07 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0