新オフィス1週間
オフィスが移転してから、
1週間が経ちました。
環境が変わるって、
気持ちも入れ替わって良いですね!
フロアが上のほうになって快適だし、
少しだけ広くなったし、
少しだけ駅に近くなったし、
いいことだらけ・・・でもないのが現実。
新しい席は、
通路を背にして座るようになったので、
まあ落ち着けないこと。
これが少しずつストレスになっているみたいで、
最近また夜に寝れなくなってきました。
しばらくは適度にリフレッシュすることで、
解消しながら頑張らなきゃですね。
台風フライト
3連休に1日プラスして、
今日までの休みとして帰省しましたが・・・
最終日に台風26号が接近!!Σ( ̄□ ̄;)
果たして無事東京に帰れるのか??
予約していたのは新千歳21:00発のAIR DO最終便。
JALは最終便が欠航となったので心配していましたが、
AIR DOは運行するようです!
北海道は台風の影響は無かったけれど、
東京は影響が出ていたらしく、
飛行機の新千歳到着が遅れ、
折り返しの羽田行きも20分遅れで発ちました。
しかしさすが台風接近中、
今まで何度も飛行機には乗ってきましたが、
過去最高の揺れ!!Σ( ̄□ ̄;)
ジェットコースター並みは言いすぎかもしれませんが、
ストンと高度が下がることもあり、
スリリングなフライト。
それでも定刻20分遅れのまま羽田に着陸し、
さすが機長!って感じです。
が、話はこれだけで終わらず。
通常は到着ロビーに直結するブリッジで飛行機を降りるのですが、
この日は駐機場からバスでターミナルに移動となり、
さらに遅れが増してしまいました。
果たして、終電に間に合うのか!?Σ( ̄□ ̄;)
なんとかバスでターミナルに移動、
到着ロビーで手荷物を受け取り大急ぎで京急線の駅へ走ると、
京急線が人身事故で止まっている!!Σ( ̄□ ̄;)
引き返してモノレールの駅から、
最終の浜松町行きモノレールに乗ることに。
ここで午前0時を回りいよいよ終電が難しく・・・
浜松町ではモノレールからの山手線ダッシュ、
外回り池袋行き最終にぎりぎり乗ったところ、
隣の田町駅で京浜東北線と接続のため10分も停車!!
もう、終電は消えた・・・(T-T)
目黒駅から、
タクシーで帰宅となりました。
なんとも疲れた移動でした。
15度低い北海道
昨年100歳で亡くなったおばあちゃんの、
1回忌で北海道・旭川に来ています。
さすが北海道、
気温が東京とはぜんぜん違います。
今日は天気が良くて暖かいほうですが。。。
東京では30度になる日々、
飛行機を降りると15度近くの気温差があります。
東京基準でやや厚着して行ったら、
けっこう肌寒い!!
台風接近の影響もありますが、
もう暖房が動き出す時期でした。
お寺さんの中も暖房が入っていて、
穏やかな法要となりました。
このところ旭川は日帰りなので、
他にどこにも行っていないのですが、
しっかり旭山動物園土産を購入してきました!