CG系のサイト激減
この美術館(サイト)のリンク集、
EXITの改装作業に伴って、
リンク切れの確認を進めています。
個人のホームページは2つが消滅していましたが、
むしろ「2つだけ」だったと言えるかもしれません。
それよりも、
CG系のサイトがかなり無くなっていて、
ブームが過ぎていることを実感しますね。
Studio MOMOやでじねんといった、
特に3DCGに強かったサイトが閉鎖になってしまいました。
CG,ARTカテゴリではリンクが半減してしまった感じです。
それだけCGが特別ではなく、珍しくもなく、
一般的なものになったとも言えるのでしょう。
CamelliaはCG制作の人ではなく、
CG技術を取り入れたアーティストでありたいと思います。
アート分野は衰退していないはず。
まだまだ、これからです。
札幌市電の環状運転
札幌市の中心部を走る路面電車が、
今日から環状運転を始めたそうです。
もともと終点の停留所が400mくらいしか離れていなかったので、
この部分を接続して、
山手線のようにループ運転にしたのですね。
そういえば昨年帰省した時に、
何やら工事をやっていました。
新しく線路が敷かれたのは札幌駅前通り。
今から42年前までは、
駅前通りにも路面電車が走っていたそうですが、
地下鉄の開通などもあって廃止されたそうです。
僕はその当時も札幌に住んでいたのですが、
まだ1~2歳の頃なので記憶には無いです(笑)
近年、エコロジーの観点から、
排気ガスを出さない路面電車が見直されています。
今回の環状運転化で、
街も活性化されるといいですね
EXITのマーク
この美術館のリンク集「EXIT」の、
改装作業を進めています。
このまま順調にいくと、
年明けには改装完了できると思います。
ところでこの「EXIT」のマークは、
前回の改装の時に、
サイトとサイトのつながりは人と人とのつながりと考え、
「人と人が手をつなぐ」ものに変えました。
今回の改装時にもこのイメージは継承しつつ、
少し簡略化しています。
その結果、
従来は大人が手をつないていましたが、
今回からは子どもが手をつないでいる感じになりました(笑)
リンク集は、
この美術館の「入口(Entrance)」に対する「出口(Exit)」という
位置づけにしています。
新しい出口の完成まで、
もう少しお待ちください。