Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

14380位

2016.03.05

PIXTAで昨日までの写真素材累計販売実績が、
単品換算で5枚になりましたので、
またクリエイター順位が上がりました。
今日時点での順位は、

14380位

1300ぐらい上がったかな?
186774人が今日時点での登録クリエイター数ですので、
販売実績が5枚以上ある人は
全体の7.6%、約13人に1人という比率。
PIXTAでの実情がわかります。

このところは単品販売1枚で、
順位は1000位ぐらい上がっています。
そのうち伸び悩むとは思いますが…

だいぶ実績は伸びてきていますが、
まだまだがんばらなきゃ。

2016.03.05 00:00 | 固定リンク | 写真

特急つがると普通列車

2016.03.04

写真素材販売で、
3ヵ月ちょっとぶりに「単品販売」で、
写真が売れました!

今回購入されたのは、
ちょうど2年前の2014年3月に、
青森駅に行った時に駅の跨線橋から撮影した、
特急つがると普通列車の並びの写真です。

単品販売で売れたのはこれがまだ2回目ですが、
1回目は新青森駅で撮った、
東北新幹線グランクラス客室内の写真。
つまり2枚とも、
鉄道関連の写真なのです。

今日の時点で販売登録している写真数は146点で、
そのほとんどは風景写真。
鉄道写真は20枚ちょっとなのですが、
いい写真が多いのかな?

単品販売ではなく、
定額制では風景写真の方が売れるんですよね。
不思議なものです。


2016.03.04 00:00 | 固定リンク | 写真

金沢駅兼六園口「鼓門」の写真

2016.02.29

2月のCamellia写真素材販売数が、
過去最高を記録しました。
開始から約9ヵ月、
ようやく少しは軌道に乗ってきた感じです。

とはいえ、
すべて単価の低い「定額制」でのご利用でしたので、
売上金額は笑ってしまうほど微々たるものですが(ーー;)

この1ヵ月間で、
金沢駅兼六園口の「鼓門」の写真が4枚も売れました。
昨年末に販売登録したばかりの写真なのですが、
これも北陸新幹線効果なのでしょうか?

この写真は2010年に寝台特急北陸に乗って
金沢に行った時に撮影したものでした。
鮮やかな朱色の門だったのですが、
4年後の2014年に再訪した時には、
門の色が経年のせいか茶色に変わっていたので、
朱色の写真が貴重になったのかもしれません。

何が価値を生み出すか、
わからないものですね~



2016.02.29 00:00 | 固定リンク | 写真

15629位

2016.02.18

写真素材販売のクリエイター順位が、
やや上がって15629位になりました。

今日も定額でダウンロードされ、
累計販売数が単品販売換算で「4枚」に昇格を果たしたからですが、
18万人いる登録クリエイターのうち、
1万5千位というのは複雑なものですね。
写真素材が4枚以上売れているのは、
およそ12人に1人、
全体の8%しかいないということになるのです。

販売開始からは9カ月あまり、
累計の売り上げがようやく、
2000円を超えました\(^0^)/

・・・うう~ん、
いろんな意味でまだまだですね。

まだしばらくはPIXTA専属で続けようと思っていますが、
次の手を考えていた方がいいかなぁ。

2016.02.18 00:00 | 固定リンク | 写真

今月も好調

2016.02.16

今月もPIXTAの写真販売は好調で、
今日までで3点売れました。
といっても、
全て「定額制」でのダウンロードなので、
大した金額にはなっていませんが(笑)

昨年11月以降に限れば、
月間で2点以上はダウンロードされています。
販売点数が充実してきたことも要因ですけどね。

ありがたいことに、
「お気に入りクリエイター」に登録してくださる方もおり、
励みになっています。

今日時点では132点の写真を登録していますが、
今まで撮りためた写真ではもうじき底を突いてしまいそうなので、
200点ぐらいが登録できる限界かなぁ。
そこから先は、
3DCGのイラスト登録をやっていこうと思っています。

2016.02.16 00:00 | 固定リンク | 写真

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2016 / 03 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0