スケベ?
髪が伸びるのが早いとか、
爪が伸びるのが早い人はスケベ。
子供の頃、そう言われていたのを覚えている。
なぜはら、オレは新陳代謝が活発なのか、
めちゃめちゃ早いのだ(^^;)
このままではそうとうスケベになってしまう(笑)
この前(と言っても2ヵ月前)に髪を切ったのに、
もうほとんど元の状態に戻ってしまった。
金田一少年のしっぽが復活している!
べつにロン毛でも清潔であればOKかなぁと思うんだけど・・
上司のチェックは厳しくなってきた。
また断髪式かなぁ。
夏に短く切ると日焼けしてない部分が白く残る。
冬に短く切ると寒い(^^;)
いったいいつ切ればちょうどいいんだろう。
休日
やっと終わりの日が来た。
明日1日だけだけど、休みになった。
3週間ぶりの休みだぁ。
今まで気力で頑張って来たぶん、
力が抜けると急に体調を崩すことがある。
気をつけなきゃ。
さっそく、お腹が痛い。
何か変なもの食べたかな(笑)
これで当分の間、絵に専念できる。
今までできなかったぶん、頑張らなきゃ。
また1つ、教わった。
今日の「知ってるつもり」。
青い目の侍、アンディフグだった。
いろいろ知らなかったこともあったのだ。
彼はもともと強い人ではなかった。
天性の強さを持っていたわけではないのだ。
人一倍努力家だったことと、
人一倍向上心が強かったのが、
結果として彼を頂点に導いていった。
何でも自分のことに置き換えるCamellia。
オレも天性の絵心なんか無い。
向上心は、強い方だと思う。
足りないのは、努力なんだ。
もっと、修行を積まなきゃ。
また1つ、アンディに教わった気がする。
ゴメン...
朝6時に家を出て・・・
帰って来たのは23時。
今日はちょっと元気が残っていません。
なのでお休み・・・
見に来てくれた人、
ほんとごめんなさいm(_ _)m
赤いランプ
今日の話しじゃないんだけど・・・
帰り道のこと。
JRの高架下を車で走り抜けた時、
上を赤い光を灯した列車が走り抜けていった。
1つの窓に1つの赤い光。
あれは札幌から上野に向かう、北斗星だった。
3Dの作品「北斗星2号」を見てのとおり、
食堂車の窓に並んだ赤いランプシェードを見上げていたのだ。
前回東京に行った時は時間の都合上、
飛行機の移動だったけど、
もっと時間を贅沢に使うなら、北斗星もいいかなって思う。
いろんなこと、考える時間を与えてくれる。
ノートを持ち込んで、車窓を眺めながら絵を描くこともできる。
そんな旅って、いいと思わない?
流れていく景色と、
赤いランプに照らされた自分が映る窓。
逆に、時間を忘れるかもしれないね。