辰巳の森緑道公園
東京の桜、
満開の時期を過ぎて散り始めになってきました。
先週末に隅田公園に行きましたが、
まだ今週も咲いているところを求めて…
江東区の「辰巳の森緑道公園」に行ってきました。
ここは埋め立て地にできた比較的新しい名所で、
600mも続く桜並木が見所です!
しかし・・・
やはり、ほとんど散っていました(>_<)
なんなら、地元江戸川区のほうが、
もう少し桜が残っていた感じです。
それでもせっかくだったので、
辰巳駅から新木場駅まで、
一駅ぶんの距離を散策してきました。
ここの近くには東京オリンピックで水泳や水球の会場になる施設もあり、
夏場にはまた違った賑わいを見せることでしょう。
隅田公園
東京では緊急事態宣言解除後、
最初の週末になりました。
この週末は土曜が晴れ・日曜は雨の予報だったため、
今日を逃すと来年まで機会は無いかと思い、
感染対策は万全で桜を見に行くことに。
向かったのは「隅田公園」。
ここに行くのは5年ぶりです。
実は5年前に結婚の前撮り写真を撮るため、
一度訪れていたんですね。
ただ、その時はまだ万回には早く、
3分咲きくらいだったっと思います。
今年は7分咲きという情報でしたが、
行ってみるとちょうど満開、
散り始めの桜もありました。
隅田公園は墨田区側にある広場になっている公園と、
墨田区・台東区の隅田川の両岸にまたがる部分から構成されていて、
全部見て回るとかなりの時間がかかります。
最後には陽が落ちて夜桜になりましたが、
今年はライトアップを行っていないようで、
暗めの夜桜見物になりました。
それでも思い出の場所に再訪でき、
満開の桜を楽しむことができました。
今年も桜の開花宣言
東京では、
過去最速タイ記録で桜の開花宣言がありました。
身近なところでも、
花が咲いているのをちらほらと見かけます。
そういえば、
このCRYSTAL MUSEUMでも、
桜のイベントがありました!
と思ってデータを探してみると、
そういえば昨年の春にアトリウムをリニューアルしていて、
桜の時期と重なっていたので、
今のデザインでは「さくらアトリウム」を実施していなかったのでした!
急いで新デザインに合う画像を
Shadeでレンダリングを始めています。
全時間帯で6パターン作り、
どうにか今週末には、
CRYSTAL MUSEUMも桜の開花宣言が出せるでしょうか。
テレワーク再開
今日は今年最初のテレワークになりました。
1月7日に2度目の緊急事態宣言が出されてからもうすぐ2ヵ月、
スタートが遅かった感はありますが、
去年5月以来のテレワークです。
今勤めている会社はIT企業なので、
テレワークは可能なのですが、
「月間で5回まで」というルールがあり、
週1くらいしかテレワークできません。
「7割テレワーク」には遠いですが、
少しでも外出を控えることは、
電車に乗らなくて済みますし、
感染予防にも繋がります。
なにより、
自分と家族を守ることにつながるので、
せっかくのテレワーク制度、
活用したいですね。
音威子府そば「常盤軒」閉店
今週、いちばん驚いたニュース。
JR宗谷本線の音威子府(おといねっぷ)駅で営業していた
駅のそば屋さん「常盤軒」が閉店。
僕自身は、
そばがアレルギーで食べることができないのですが、
宗谷本線の終点となる稚内に4年間住んでいたこともあって、
この音威子府と駅そばのことは知っていました。
いちどだけ音威子府駅を降りて、
村を歩いたこともあるのですが、
その時はまだ利用客も多くてホームにお店を構えていたと思います。
ソバの実も混ぜて練ってると言われる、
黒い麺が特徴の音威子府そばは全国でも有名なようで、
そば目当てに訪れる人もいるとか。
コロナウイルスの流行があって去年2月から休業していたそうですが、
今月7日に店主がお亡くなりになったとのことで、
翌8日に閉店が発表されました。
音威子府村は、
今は人口700人を割るほどで、
北海道でも一番小さな村。
その最大といってもいい名物が、
無くなってしまったことは残念です。
駅構内の音威子府そば「常盤軒」閉店―80年超の歴史に幕