宛名書きソフト
そろそろ年賀状の準備をしようと、
宛名書きソフトを買ってきた。
枚数が増えると、限界がくる。
これからのビジネスを考えても、あった方がいいと言う結論なのだ。
ところが・・・・
最初に住所録を作らなきゃいけない。
これが・・・大変なのだ。
これが終わればあとは楽なんだろうけどなぁ。
まだ、20件ぐらいしか進んでいない。
全部終わるのは、いつになるやら・・・
あと、裏のデザインも考えなきゃ。
まだ、イメージしてるだけで何の形にもなっていないし。
できれば、オリジナルの色が見れる郵送版がいいんだよね。
考えてみれば、これが1年に1度の機会だから。
メール版は・・・未定です(^^;)
5日遅れの解禁日
なんとなく影響を受けやすい。
いいことも悪いことも、
全部吸収しようとする。
悪く言えば「ぱくり」?
それを自分のものにしていくのが課題だと思う。
最近刺激されたのは、
BBSに書き込みしてくれたmiyakaさんの
ボジョレの話。
急に飲みたくなって、買ってきてしまった(^^;)
ワインは、今年2回目?
あまり飲む方じゃないけど。
で、今夜はほろ酔い状態です。
ビールやカクテルと違って優雅なイメージがあるから、
お下品な飲み方はできないなぁ。
カクテルCGに続いて、ワインCGなど・・・
いや、無理なことは言わない方がいいな(^^;)
おはようです(^^;)
寝過ごした~
というか、めちゃめちゃ早起きしたと言うべきだろうか(^^;)
夕方一眠りしたら、
気がついたら夜中の2時だった~
ここの日記はUPされた時間も出るから、
こういう時はすぐバレますね~
実は!
7ヵ月続いていた文化庁の応募、来月分の締め切りが明日なのだ。
でも、何を送るか、未だに決まっていない。
どうしよう。
これで終わるわけにいかないんだよなぁ。
ということで、今夜は対策に追われています。
既存の作品を送るか。
新しく作るか(そんな時間はない(^^;))
未発表モノは温存したいし、
でも、他に手は無いか・・・
ふゆ将軍!
窓の外を見ると、
また、白い世界になっていた。
「まあ、また融けるだろう」
なぁんてのんきに考えながら、
買い物にいこうとさっき出てみると・・・
一晩で20cmは雪が積もったらしい。
車が雪をかぶってひと回り大きくなっていた(^^;)
・・・・ということで、
今シーズンはつの雪掻きになりました。
ああ~疲れた~
暖かい時期の雪は水分が多いので、重いのだ。
そう言えば市内のスキー場も昨日オープンしたらしい。
札幌国際スキー場って、けっこう山の中なんだけど。
ひさしぶりにスキーやりたくなってきたなぁ。
今年はそんな暇(とお金)あるだろうか・・・
水飴
昨日自宅に帰って、
ついにストーブ点火した。
今年はこの時期まで我慢していたけど、
これ以上我慢すると風邪ひきそうだから(笑)
これから室内は乾燥する季節。
洗濯物干すにはちょうどいいや。
咽のために、水飴を買ってきた。
別に歌い手さんじゃないから、
そこまで気を使う必要もないんだろうけど・・・
朝ふとんから出るのが嫌になる時期だなぁ。
なんか冬って・・・好きになれない。
何か新しい楽しみがあるといいんだけど、
これといって見当たらない。
きっと見つかった頃には春になってるかも(^^;)