携帯壊れた!?
昨夜遅く、
緊急事態が発生しました。
2週連続で東京から離れ、
昨夜は金沢にいたのですが…
携帯の充電器を自宅に忘れてしまいました。
既に買ってから5年も使い続けているので、
当然バッテリーが持つはずもなく、
コンビニで売ってる簡易充電器でしのいでいました。
しかぁし昨夜午前3時、
突然携帯が暗くなり、
電源が入らない状態に!!
今日になって慌てて金沢のドコモショップに相談に行ったら、
ショップにある充電器で充電すると、
あっさり復活!
純正品じゃないものを使うにはリスクがあるってことですね。
そしてさすがにもうmovaはキツイかと・・・思いました。
機種変、考えるかぁ。
中村主水
お昼頃に会社の後ろの席に座っている人が、
「中村主水が死んだ」と突然言い出した。
役のことかと思ったら、
藤田まことさんが亡くなったと。
「ええっ、八丁堀が!?」
八丁堀は今の職場の隣の駅ですが、
北海道育ちの僕には、
この名前は駅や地名ではなく、
必殺仕事人に出てくる人の名前として、
認識していました。
必殺仕事人ごっこなんて、
弟とよくやったなぁ…
他にもいろいろいましたが、
必殺仕事人と言えば中村主水。
もしかしたら新しいシリーズが見られるか…
なんて思っていたので、
とても残念です。
コラム
既に掲載終了していますが、
7年前に「さよならデザイナー」というコラムを書いて以来、
すっかり休止していた支配人室コラム、
久しぶりに新しいものを書きました。
もともとあまり文章が得意ではないうえに、
この美術館には日記もあるので、
コラムを書いてゆくことが難しくなってしまったんですね。
うまく使い分けできれば、
これほど間隔が空くこともなかったでしょう。
これからも、
使い分け方法を模索しながら、
コラム書いていこうと思います!
そう言えばもう1カ所、
Design館にもコラムがあったんですよね。
あちらもなんとかしなくては…