戦いは続く
再び耳鼻科へ。
先週は診察時間を間違えて、
土曜日に受診できなかったのですが、
今週は大丈夫でした!!
だいぶ聞こえは良くなっていて、
「右耳はもう治りましたね」と言われ、
ホッ・・・
ただし左はまだまだかかりそうで、
あと2週間ぐらいはかかるだろうと。
新しい薬ももらって、
まだまだ長期戦が続くようです。
おかげさまで、
会話が普通にできるようにはなりました。
自分がどのくらいの声を出して話しているのか、
感覚も戻ってきました。
耳って、
大切ですね。
時の回廊も
おそらくこの美術館に掲載しているCamellia作品の中では、
最古の作品を載せているCG館の時の回廊。
わずか7作品の掲載コーナーですが、
ここもようやく改装しました。
代表作には「ランプシェード」を選びました。
これでCG館の、
「Camellia作品」ページは全て、
合計で80ページ以上が改装完了!
ここまで2ヵ月…
かかり過ぎですよね。
CG館の改装はTOPと虹の回廊を残すだけ。
これが終われば、
ようやく自信を持ってこの美術館の売り込みもできます。
先へ進むために、
来るべき対話の時のために…?
あと1歩
今日、
CGアートジャパンから8月の月間売り上げ、
クリエイターランキングが発表になりました。
Camelliaは先月の7位から・・・
3ランクアップの4位!!
おしい!
表彰台にあと一歩でした。
ラスト1週で新作Promised Blueを追加し、
5作品のラインナップとなったものの、
まだまだ他の人に比べて商品数も少ない。
多い人なら30商品ぐらいある中、
少数精鋭の作品数で大健闘かもしれませんが。
年内にもう少し販売作品を増やしつつ、
「売り込み」も頑張らなくては。
そのためには、
この美術館ももっとテコ入れして、
Camelliaの存在をアピールしなくてはなりませんね。