怪奇「消えたくすり箱」
いろいろなモノがあちこちに散乱している、
僕の部屋。
市販の薬などもあちこちに置いてあったので、
いざという時にお目当ての薬を探すのがたいへん、
見当たらずにまた買ってくることもしばしば。
これではダメだ!
と思って小さな段バール箱に「お前はくすり箱だ!」と任命し、
散乱していた薬を全てこの箱に集めました。
整理整頓も兼ねた妙案です!
日頃は丈夫な僕なので、
めったにこの箱の中身にお世話になることはありません。
いつしか、この箱の存在は忘れ去られ…
今月になってあろう事かこの僕に風邪の症状が!
悪化させないよう久々に薬箱を開けることになりました。
しかし・・・
くすり箱、どこに行った!?
よくモノが消えるブラックホールCamellia邸、
ただいまくすり箱捜索中です。
とりあえず風邪薬はまた買いました(ー_ー;)
耳抜き
その後の体調ですが、
喉の炎症はほとんどなくなりました。
まだ時々咳が出るくらいか…
からだのだるさも、
だいぶ無くなりました。
問題の耳の聞こえは、
まだ良くなりません。
何かが詰まっているような感じで音が遠く、
会話が大変です。
ダイバーがよくやる「耳抜き」をやってみると、
片耳だけは少し良くなります。
今日は右耳がいい感じ。
たぶんこの荒治療は良くないのだろうなぁ。
今週末も通院して、
しっかり治さなきゃ!
3ヵ月の月日
昨日のことですが、
ある人と3ヵ月前と似たような話しをしました。
そこで返ってきた返事に、
少し違和感を感じてしまいました。
あの時はそんな考え方じゃなかったのに。
やっぱ3ヵ月も期間があると、
人の考え方は変わってゆくものなんでしょうね。
それは当然のことなんでしょう。
僕自身も、
きっと3ヵ月前より考え方って変わっているはず。
それはとても自然なことなのかもしれません。
それを無理に巻き戻そとうとするよりも、
今を受け止めて、
さらに変革を促した方がいいかもしれないと。
それが自然なのかなぁと考える、
今日1日でした。