ANAガンプラ
8月に偶然ガンダムジェットに乗った時、
記念に機内限定ANA仕様ガンダムのプラモデルを買いました。
程なく家に届くと思われましたが、
しかし…
この限定プラモの生産が追いつかず、
納期3ヵ月との連絡が!
そしてこの週末、
ようやく届きました!
そうか、あれから3ヵ月経ったのかぁ。
長かったような、早かったような。
会社の仲間の分も注文していたので、
明日会社に持って行かなきゃ。
さて、
ガンプラを作るのは5年ぶりくらいかな。
はたしてこれが完成するまで、
何年かかるでしょうか(笑)
マトリックスII
Camelliaの冬のコートは、
高校の頃からずっとロングコートでした。
寒がりなわけではないけれど、
どうもこの方が似合うようで。
15年くらい使ったものもあったのです。
東京に来てからは革のロングコートに昇格、
その姿から「ホスト」「ヒットマン」、
さらには「マトリックス」とまで称されるように…
なんかガラが悪いなぁ。
そのマトリックスコートも8シーズン使ってかなりボロボロ、
今シーズンは買い替えることに。
新しいコートももちろん革製、
さらに長めになりました。
マトリックス度が増した感じ!?
まだ出番には早いですが、冬が楽しみです!
星空写真を求めて
今までCamelliaの作品に使っている写真は、
ロイヤリティーフリーの市販写真素材を使っていました。
イメージに合うものを探すか、
逆に写真に合わせてイメージを考えていたのです。
2年前にデジタル一眼を買ってから、
写真をなんとか自分で用意できないかと考えるようになったのですね。
もちろん写真の勉強を通じて、
アートの勉強もできると考えてのことです。
やっぱそれなりの腕と、
それなりの機材は必要なんだなぁと感じています。
腕は頑張って上げるとして、
写真の機材ってお金かかりますね~(T-T)
Camellia作品に多く使われているもので、
自分で用意したいと思っているもの。
「星空」
これを用意するには、
腕と三脚など機材の他に、
星空のきれいな場所が必要です。
東京では、
星が見えないんですよね。。。