9437位
写真素材販売サイト「PIXTA」での、
定額制による販売が昨日1点ありまして、
累計販売数で単品販売数13枚になりました。
その結果・・・
クリエイター順位はまた少し上がり、
9437位、300位ほどのアップになりました。
さて、
この1ヵ月では3000位ぐらいは上がっているのですが、
ここからが正念場かもしれません。
今月売れている写真は、
北海道の風景が4枚、
金沢、東京、京都、新幹線の車内が各1枚。
ほとんどが北海道・北陸新幹線関連かと思われます。
この「新幹線ニーズ」が落ち着くと、
風景と鉄道が多いCamellia写真の販売数にも影響があるのです。
別の路線も考えていかないと、
先細りになってしまいますね。
北斗の星に願いをプロジェクト
昨年8月をもって惜しまれつつ運転終了となった、
上野と札幌を結ぶ寝台特急北斗星。
あれから8カ月が経過し、
使われていた車両の一部が札幌で留置されていますが、
函館市のお隣、北斗市で、
保存に向けた取り組みが始まりました。
「北斗の星に願いをプロジェクト」
北斗星が走っていた沿線に安住の地を与え、
末永く保管しようというものです。
期日までに資金が調達できなければ、
留置されている車両は解体されてしまいます。
僕自身は北海道で生まれ育ち、
大学受験で上京した際に初めて乗車、
その後、上京してからも何度も利用した、
思い入れのある列車です。
せめてもの力になればと、
わずかながら支援をさせていただきました。
北斗の星が永遠に輝きますように…
北斗の星に願いをプロジェクト
僕のタキシード
2月末に、
式場となるシェラトングランデトーキョーベイの貸衣装室に
お嫁さんのドレス選びに行った際、
勢いで1着だけ僕のタキシードも着てみましたが…
改めて今日は本決めのタキシード選び。
やはり男性はバリエーションが少ないですが、
それでも豹柄のものからカズレーザーのような真っ赤なものまで、
選んでみると様々あるんだなぁと感じました。
まずは定番の白いタキシードにそでを通してみます。
あ、あれ?あまり似合わないか?
ここでタキシード仮面作戦は終了。
そこで前回も着た、シルバーでピンクのベストのをもう一度着てみる。
こちらの方が評判がいいみたい。
他にも淡いシルバーや、
紺に蝶ネクタイのタキシードを羽織ってみたけど、
なんかホテルマンみたい。
結局、いちばん最初に着たシルバー&ピンクに決まりました。
まあ、あっさり決まった感じです。
ただ、エナメルの靴はオプションのレンタルで5000円…
足元は大切なので、
これは使うことにしました。
意外と男性用でもお金がかかりますねぇ(>_<)