Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

お嫁さんの新パソコン

2016.11.15

うちのお嫁さんが使っていたパソコンは、
8年前のDynabookで、Windows Vista。
CPUはCore2Duoです。

さすがに最近は処理能力が遅いことから、
動作がもたつくことも多かったみたい。
特にオンラインゲームでは、
描画処理が追いついていない感じが横で見ていてもありました。

そこで新しいパソコンの購入するべく、
いろいろ調べたり電気屋さんに行ったりしていたのですが、
ついに今日、
新しいDynabook2016年秋モデルが届きました!

僕はMacintoshしか使ったことがないので、
Windowsのセットアップは初でしたが、
起動させてインターネットに接続まで完了、
ベンチマークテストらしきソフトで調べたら、
オンラインゲームも「快適」の評価が出ました!
さすが、最新パソコンですね。

今後も長く使えるように、
CPUはCore i7を選びました。
まだまだいろいろ設定が必要ですが、
快適なパソコンライフになるといいですね。

2016.11.15 00:00 | 固定リンク | できごと

5872位

2016.11.10

11月に入ってから、
写真素材は既に定額制で5回、
そして昨日は単品でも1回のご利用があり、
累計販売数が単品換算40枚になりました!

PIXTAでの販売を始めてから1年半。
クリエイター順位はついに5000番台に突入して5872位になりました。
いつのまにかPIXTAの登録クリエイターは21万人になり、
全体のうちわずか2.7%の人しかたどり着いていないところまで、
到達することができました。
大健闘と言っていいくらいだと思います。

昨年は11月が販売のピークでしたが、
今月は既に上旬の9日間で昨年11月の実績を超えました。
まだまだ伸びるといいですね。

手元のストックはほとんど無くなって、
今後の登録作品は伸び悩むと思います。
そろそろ、
3DCGで作成したオブジェを使った
CGイラストの販売を始めてみるのもいいかなぁ。

2016.11.10 00:00 | 固定リンク | 写真

11-12月のデスクトップカレンダーは「Sweets」

2016.11.08

FACTORYの暦工房に、
2016年11-12月のデスクトップカレンダーを掲載しました。

今回採用した作品は、
2013年のクリスマス作品「Sweets」です。
クリスマスケーキにの上に広がる、クリスタルの世界。
ホイップクリームや、
ろうそく型の街灯なども頑張って作り込みました。

ぼやけていますが、
背景に広がる薄暮の街は、
実は北海道函館市の夜景のなのです。
3DCG部分にも軽くぼかしを入れて、
今までの作品の中では強めに遠近感も出したものでした。

この翌年2014年を最後に、
クリスマス作品も停滞してしまいました。
早く制作に戻れるように、
頑張らなくてはいけませんね。

2016.11.08 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2016 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0