Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

STARGAZER ~星の扉

2010.04.26

逃げない 僕は決めたよ
君の温もり傍に 感じて

目をそらさずに
全てこの胸に
刺さる真実ならば

歩いていこう
歪み塞がれた
星の扉の向こう…

根岸さとりさんの歌、
「STARGAZER ~星の扉」の歌詞の一部なんです。
ガンダム00 COMPLETE BESTと一緒に借りたCDで・・・
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(長いタイトルだな)の
エンディング曲です。

淡々とした曲調と歌詞、伸びやかな歌声、
そしてエンディング用にアレンジされた部分がとても印象に残って、
ついつい借りてしまいました。
この歌詞は根岸さとりさんの作詞なんですね。
なんとも多才な人で。
言葉や文章があまり得意でない僕にはうらやましいです。

さあ、この曲をカラオケで歌えるようになるでしょうか?
声、出ないでしょう。たぶん。。。

2010.04.26 00:00 | 固定リンク | つぶやき

チカラが、欲しい。

2010.04.19

もうすぐ嬉しいよりも悲しく思えて来た誕生日です。
昨年父を亡くしてから、
ずっと考え続けていることなんだけれど。
「何やってるんだろう、僕は。」
今年になっても、
そして最近も、今も、
このことで悩んでいます。

思いばっかり強くて、
力が無くて。
自分の力不足をとても痛切に感じることが多いです。

「思いだけでも、力だけでもだめなのです」機動戦士ガンダムSEED
「夢を叶え、己が目で見るには力がいるぞ」大河ドラマ 義経

やっぱり、力が必要なんだ。
でも、ひとたび力を持ってしまうと、
使いどころを間違えてしまうこともある。
これはそれで怖いこと。

力は、自分でつけるしかない。
では、僕に必要な力とは?
今の、僕が持っていないもの。
それを身につけること。
どうやって?

それは、これから考えるのさ。

・・・なんにも解決してないな(>_<)

2010.04.19 00:00 | 固定リンク | つぶやき

鍛え直す!

2010.04.16

昨夜久しぶりに、
腕立て伏せをやってみた。
5年ぐらい前なら60回ぐらいはできたんだけど…
今はなんと、
40回でもきつい!!
こんなに筋力が落ちていたとは。
ほとんど運動していないもんなぁ。

自分の体力・筋力の低下が原因か、
それとも体重が増加して以前より力が必要になったか(笑)
いずれにしても、
このままではいけない!

カロリーを気にすることと、
少しは運動をしようと思います。
とはいえ、
何をやればいいのか…
まず落ちた腕力をなんとかしなきゃ。

2010.04.16 00:00 | 固定リンク | つぶやき

microSD

2010.04.12

5年前に携帯を買ったとき、
試供品としてminiSDカードが付いていました。
容量は16MBだったかな?
携帯のデータをメモリカードに移動できるので、
何度か使いましたがすぐ容量が一杯に。

今回買った携帯にはカードが付いていなかったので、
ヨドバシで買ってきました。
容量は16GB、
5年前の千倍になっているんですね~

ところが形式がmicroSDに変わってさらに小さくなっていて、
これが5年前のカードリーダーに使えない!
Macにデータを移すのに必要だったので、
またまたヨドバシで新しいカードリーダーを買いました(T-T)
この5年間で、
ずいぶん進化したんですねぇ。
未だに新しい携帯も使いこなせていません…

2010.04.12 00:00 | 固定リンク | つぶやき

桜には早かった

2010.03.28

目黒駅まで用事があって出かけました。
電車の窓から、
「目黒川沿いの桜」が見えるのですが、
開花宣言から6日、
まだ半分も最低無い感じです。

この週末に、
桜を撮りに出かけようと思っていたのですが、
土曜の午前中だけ日が射した程度だったし、
ここ数日寒かったせいか、
桜もまだこれからって感じです。

なので、
今度の土日が桜を撮りにいくには勝負かな?
金曜日は会社のお花見がある予定ですが、
天気予報では雨・・・
またしても日頃の行いがΣ( ̄□ ̄;)

2010.03.28 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2010 / 04 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0