Σ( ̄□ ̄;)
今日は1日休みをとって、
両親を自宅に招きました。
こちらに来る直前までお掃除続けていたけど、
滞在時間はわずか30分で、
嵐は去っていった(^_^;
大家にもごあいさつに・・・と手みやげ持っていったものの、
残念ながら留守だったようで、
次の目的地「江戸東京博物館」へ。
会社のある麻布十番経由だったので、
休みもらったもののいつもと同じルートで同行です。
しかぁし!
着いてみると、今日は江戸東京博物館は休館!
ま・さ・に・なんてこったいΣ( ̄□ ̄;)
きちんと事前に調べておけば良かった(T_T)
なぁんか消化不良の東京案内でしたが、
まぁ両親の元気な顔を見れただけで良しとしよう。
両親が来た
両親が揃って東京にやって来た。
記憶にあるところでは....
両親2人だけで来るのは、
18年前だろうか。
もちろんオレが東京に住んでいることもあって、
再び2人で来ることが実現したのだろう。
この先、再び両親揃って東京に来るのは、
いつになるかわからない。
それにオレもいつまでも東京にいるとも限らない。
と言うわけで明日も休みをとったのだ。
先週休んでいなかったし(-_-;
なんか不思議なものですね。
東京で親を迎えるって。
上京した時には、こういう事態になること
まったく予想していなかった(笑)
明日はとうとう自宅に迎え、
そのあと両国に連れていきます。
W杯佳境
5月31日に開幕したW杯サッカーも、
残りの試合は4試合となりました。
準決勝2試合と、
3位決定戦・決勝戦。
いよいよ佳境です!
4強に残ったのは、
ブラジル・ドイツ・韓国・トルコ。
この4強、誰が予想したでしょう?
優勝4回のブラジル、3回のドイツは順当としても、
韓国・トルコは決勝トーナメントは今回が初出場。
歴史に裏付けられた実力のブラジル・ドイツと、
勢いに乗っている韓国・トルコ。
準決勝はこの双方の対決になります。
ブラジル−トルコとドイツ−韓国。
また平日の試合ですが今度の試合時間は夜。
楽しみですよね!
やっと週末が来た
今週末は休みです!
って、良く考えたら当たり前のことではあるのですが、
先週は土日も出勤だったので、
12日働き続けてようやくの休みなんですね(ーー;
1回でも週末が消えると、
かなり辛くなりますねぇ。
しかし、
今週末はぜんぜんのんびりできないのです!
明後日実家から両親が訪れるので、
部屋を片付けなくてはいけないのだΣ( ̄□ ̄;)
引っ越して来て以来少しづつ片付けているものの、
先週休めなかったので散らかっているんですよね〜。
先週末の出勤と、
今週両親が来ることを合わせて、
月曜日も休みを取りました。
さて・・・両親にもんじゃを食べさせようか(笑)
4年後へ
敗戦の翌日に解散。
勝負の世界は厳しいものですね。
23人の蒼きサムライたちは、
それぞれ所属するチームに帰って行きました。
先月17日に23人が発表になってから、
1ヵ月間のドリームチームはこれで終わりです。
これで日本のW杯は、本当に終わりました。
次のドイツ大会はホスト国じゃ無いので、
また予選から戦わなくては行けません。
無条件で出場できる権利は無いのです。
これからの「Road to GERMANY」は今まで以上に厳しいことでしょう。
4年後、新たなメンバーで、
また感動を与えてくれることを信じます。
更に強くなっているであろう日本を、
皆さんとともに応援したいですね。