Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

続きが無い

2002.05.25

来週からいよいよW杯始まりますね!
日本は予選リーグ突破できるでしょうか・・・
決勝トーナメントでどこまで行けるでしょうか。
仮に優勝したとしても、
選手達の将来は、この国では約束されていないけど。

CGのコンテストにも言えることだけど、
トップに立ったとしても、その次の道は無い。
オリンピック選手と同じで、
その時の一瞬の栄光に過ぎない。
その一瞬のために頑張る・・・・
それもアリだけど、
それじゃぁその先、生活さえできなくなる恐れも・・・

特にスポーツ選手は現役期間が短いから、
先に不安を抱えながら頑張っている人が多いはず。
ふと自分とダブらせてみました。

2002.05.25 00:00 | 固定リンク | できごと

50回突破

2002.05.24

3月末頃に始めた腕立て伏せ、
ようやく50回できるまでに戻りました。
まだまだ鍛えなおせる歳だったのか(^_^;
しかし2年前は60回行けたのに、
さすがにそれはキツイ(ーー;

あとはどこまでいけるか、
どこまで維持できるか、
年齢との戦いですねぇ。
「鍛えれば全身武器になる」
・・・武器にしてどうするつもりでしょう(笑)

ちなみに肝臓も鍛えています。
肝臓の筋肉を鍛えれば、
お酒にも強くなる・・・・はず・・・
ところで鍛えられた肝臓って、
どんな形なんでしょう( ̄▽ ̄;)

2002.05.24 00:00 | 固定リンク | できごと

こどもワゴン

2002.05.19

札幌にいた時から、
良く見かけては気になっていたんだけど・・・
自宅から駅まで歩く途中に幼稚園があって、
たまにおもしろい(?)物を見かけるんですね。
こどもが4人ばかり乗ったカゴを保母さんが押している姿。

あのワゴンのようなものは何でしょう??
自分が幼稚園の頃は、
乗った記憶がないのですが....
乗ってるこども達は、
すごく楽しそうです(^_^)

こどもとは言え、
4人ばかりを載せたカゴを押してる保母さんは、
大変なことでしょうね~
あの仕事も体力勝負なんだなぁ。
こどもワゴンは、その象徴だったりして。

2002.05.19 00:00 | 固定リンク | できごと

代表メンバー決定!

2002.05.17

半月後に迫ったサッカーW杯の、
日本代表メンバーが発表になりましたね。
名簿をうなずきながら見ていると・・・あれ?
中村俊輔がいない!?

どうしたんでしょうね。
彼とトルシェはいろいろあったようですが、
最近のA代表の試合には出場していたのに。
何か怪我をしたとも聞きましたが・・・
?の残る選択でした。

思えば4年前にも当時の岡田監督が、
カズや北沢らドーハメンバーを直前に外して、
いろいろ叩かれて・・・結果1勝もできなかったっけ。
今回のことも裏目に出て、
トルシェ解任に繋がらなきゃいいんですが・・・

中村俊輔だってまだ若いっ!
4年後もあるから彼には頑張ってほしいですね。
30代で頑張ってるゴン中山も選ばれたんですから。

2002.05.17 00:00 | 固定リンク | できごと

駆け込み寺

2002.05.13

時代が変わった今でも、
この言葉は耳にすることがある。
実はGWに、この駆け込み寺にも行って来たのです。
といっても、
駆け込んだわけではありませんよ。

北鎌倉にある東慶寺というお寺が、
昔は本物の「駆け込み寺」だったのです。
今では立場が逆かもしれませんが、
女性の地位が低かったあの時代に、
北条時宗の妻が女性を救済するために建てたもの。

それから明治時代まで、
ずっと男性に追われた女性を守って来たのですね。
今はもう尼寺では無いのですが、
綺麗に咲く境内のお花が、
尼寺だった当時を忍ばせていました。

2002.05.13 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2002 / 05 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0