今夜が山田
ただいま〜です!
今の会社に転職して1年3ヵ月、
一番大きな仕事がやってきました。
そのサイトは明後日オープンのため、
今が山なのです。
しかし・・・・
段取りの悪さなのか、
先方の対応の遅れもあってか、
すごいきつい日程になっていて・・・
今、この時間も会社で働いてる人がいます。
週末までは、
レスもなかなか書けないですし、
日記もひょっとしたら・・
皆さんのサイトにもお邪魔する時間が無いです。
しばし不在ですが、
このサイトをよろしくです(^_^;
先輩の退職
今週いっぱいで、
またひとり会社を去ってゆくことになった。
今年に入って3人目。
今まではデザイナーが辞めていったが、
今回の人はプランニングからサーバー管理、
外部とのやり取りなど、
中枢に座っていた人だ。
実はこの人オレの弟と同じ歳で、
年下なんだけどすごいしっかりした考え方と、
幅広い知識を持っていた。
彼の抜ける穴は大きい!
後任の採用は無いため、
当然オレにも回って来る仕事があるだろう。
もっといろいろ教えてほしいことがあったのに、
残念だ。
この仕事で体調を春先からずっと崩してて、
退職・実家静養と言う形になってしまった。
もうこの業界では無理かも・・という社長の話。
オレも辞める時は、
こんな姿になっているのだろうか・・・
1級カラーコーディネーター
最近お昼には会社を出れる時は出て、
外で食べるようにしている。
気分転換もあるけど、
もう1つ、昔勉強していたカラーコーディネーターの、
検定の本を読んでいるから。
オレがカラーコーディネーターの資格を取ったのは、
もう3年前の99年。
あれからしばらく関わっていなかったので、
今読み返すと忘れ去っていることが多い。
単語も忘れている(ーー;
再び読んでいるのは、
あの頃の意志を思い出すため。
そして目指していた1級の資格に、
再度挑戦するため。
今の仕事しながらでは、
難しいかもしれないけど。
CamelliaがCamelliaであるために。
せみ
蝉の声もとうとう聞かなくなりました。
今年初めて「あ、蝉が鳴いてる」と気付いたのが、
今月に入ってすぐだったから、
ほんとうに短い期間ですね。
実質1ヵ月足らず。
蝉にとってはどうなんでしょう。
成虫として飛び回る期間は一生のうちではほんの少しですよね。
人間は大人になってからも長いけど・・・
儚いものだなぁ。
その短い期間で、
精一杯鳴いて自己主張して、
去ってゆくのです。
そもそも蝉って、
何のために鳴いているんでしょうね。
初うなぎ
よ〜やく、
近所のスーパーでうなぎを買ってきました!
安かったのだ!
めでたく今夜は、
この夏初うなぎでした〜
これぞ江戸っ子(オイッ)
しかしもう1ヵ月早かったらなぁ(^-^;
今頃夏ばて対策して、
効果あるでしょうか(笑)
そもそもうなぎって、
ホントに夏ばて対策になるのかなぁ?
オレは「あるある」や「特命」で、
うなぎやってたの見たこと無いけど、
もし誰か見ていたら、
教えてください(笑)