Camellia名刺
制作活動を本格的に再開するために、
新しい「Camellia」の名刺を作成しました。
先月試作版を作成しましたが、
改良してまともなやつがようやくできました。
Camellia名刺は上京後は1度作っただけなので、
8年ぐらいぶりかな?
デザインはこの美術館のエントランスや、
Factoryの壁紙、カレンダーのような、
プレートをイメージしたもの。
当然作品も1つ入れているのですが、
今回は最高評価作品「Ocean Dream」で手堅く行きました。
裏面には経歴も入れてあります。
これを使って、
今後制作活動だけでなく、
PR活動も進めていかなくては。
売り込みが苦手なCamelliaに、
どこまでできるかな・・・
G.W.終了
今日は僕にとっては、
初めてのことがありました。
ちょっとした記念日になったかな。
上京以来、
GWは自宅でボーっとしていましたが、
今年は北海道に帰って、
充実した日々を過ごしました。
父が亡くなったあとを心配していましたが、
家族も元気そうだったし、
もうちょっとで100歳のばあちゃんも元気だった。
よかったよかった。
さあて、
明日からまた仕事!
頑張らなくては。
生活のために。
北京麺人
面白い名前のラーメン屋さんがあって、
母親と一緒に行ってきました。
「北京麺人」
・・・よくこんな名前、
思いついたもんですね。
よくあるチェーン店ではないようですが、
本店ともう1店舗あるようです。
札幌ラーメンと言うとこってりみそ系ですが、
ここのラーメンはさっぱりしていて、
スープまで難なく完食できるほど。
そしてこの店は2回目なんですが、
男性スタッフに会ったことが無く、
どうやら女性だけで回しているようです。
店内がおしゃれと言うことでもないんですが、
「頑固オヤジのラーメン屋」とは違って、
親しみやすいんじゃないかなと思います。
この日記でラーメン屋の紹介って、
たぶん初めてじゃないかな。
北京麺人