制作開始
急きょ始めた新しい絵ですが、
3DCG部分の制作を始めました。
と言ってもまだ、
今まで作ったオブジェクトをかき集めているところですが…
やっぱ平日はあまり進められないですね。
Camellia作品ではおなじみの、
あのキャラクターを使おうと思います。
「春」にはミスマッチな感じもありますが、
いちばん元気と癒しを与えてくれそうな存在ですし、
オールシーズンで可愛がってもらえればなぁという願いもあります。
2年前に制作した、
ほぼ唯一の春の作品「さくらのほとり」。
この作品からたくさんオブジェを持ってくるつもりです。
かなり3DCGのレンダリングに時間がかかりそうですが、
頑張って作りますので、
楽しみにお待ちください。
通常営業
ようやく、
駅に直結しているスーパーの営業時間が、
通常に戻りました。
これはとても大きなことで、
仕事帰りにお弁当を買うことができるようになったのです。
震災後、
晩ごはんは帰りになんとか開いている、
マクドナルドや吉野家なので買って帰るしかなく、
片寄った食事になってしまっていたので・・・
ただ、開いているのはこの1件だけ。
他3件あって、
日記によく書くいちばん最寄のスーパーは、
まだ週末しか利用できません。
この1件に集中するので、
お弁当もあまり選べないんですよね。
カズダンス
仕事中だったので、
リアルタイムで見ることはできなかったのですが、
午後7時からの復興支援サッカー、
いい試合だったようですね。
東北出身の小笠原選手が、
「被災者が見れるようにしてほしい」とメディアに要望したり、
日本代表のサプライズ募金などもありましたが、
当日のJリーグOBや岡田前監督まで登場してのの募金活動、
ホントにサッカー界が一つになっているんだなぁという印象でした。
スポーツニュースで見ましたが、
最年長のカズさんも出場して、
しっかりゴール挙げていたんですね。
軽いタッチのループシュートで、
まだまだ衰えを感じさせないのはすごい!
しかもこういう時に決められるのだから、
「持っている」人なんですね。