上京10年経ちました
2001年6月8日が、
Camelliaが札幌から上京した日でした。
そして今日で、
まる10年が経ったことになります。
デザイナーとして働き始めたもののあっさり挫折、
専門学校の講師を経て、
再びデザイナーに戻り6年。
この10年で3カ月間だけ無職の時期があったけれど、
ほとんどは生活のための仕事に追われて、
自分がめざいしてたものにはほど遠いまま、
今日まで来てしまいました。
上京が決まった時、
一緒に喜んでくださったみなさんも、
すっかり見かけなくなってしまい、
Camelliaの不甲斐なさを痛感します。
あと10年は、
東京で頑張ってみようと思っています。
まだまだ、
この街でやり残したことがたくさんあるのだから。
Camelliaという絵描きがいることを、
もっと多くの人に知ってもらいたいから。
色名辞典の精査終了
この週末で、
もう一つの作業を進めていました。
Design館色名辞典の再編。
慣用色名に合わせてサンプルカラーをすべて見直し、
Webカラーだけではなく、
RGBとCMYKまで掲載するという、
根本からの変更作業でした。
おおかた内容の精査は終わって、
掲載色数も増えました。
あとは新しいデザインを考えて、
改装するだけです!
が、ここからが大変だったり・・・
だいぶ長い間放置されていたページでしたが、
色名辞典は検索エンジンからご利用になる方も多いので、
ここでできる限り役に立つページにしていきたいと思います。
次はDesign館のコラムあたりを、
見直していきますか。
レンダリング終了
金曜の夜に、
ようやく3Dのレンダリングが終わっていました。
まるまる4週間も費やして、
ようやくここまで来たかぁ。
もちろんこれは、
Camellia作品で最長記録更新です。
不眠不休だったMac3番機をいったん休ませてから、
続きに入らねば。
この期間中に停電にならなくて良かった(笑)
ただ、次回電気料金がちょっと心配・・・
これから少しイラストの手を加えて、
写真も合成しつつ仕上げにかかります。
他にもやることがあって週末で終わりそうにないですが、
「春の作品」、
早いうちに完成させたいですね。