北の七夕
8月7日は、
故郷北海道では「七夕」です。
こどもの頃は町内会の「ローソクもらい」行事があって、
ランタンみたいのを持って町内を歩いた記憶が…
最近知ったのですが、
これは北海道独特の行事だったようです。
内地(本州)より1カ月遅いのは、
北にあるから織姫と彦星の距離が縮まって見えるのが1カ月遅いんだとか。
北海道でも南にある函館では、
七夕は内地と同じ7月7日なのです。
ただ、
不思議なのは、
もっと南にある仙台の七夕祭りも8月7日なんですね。
あれれ??
どうやら旧暦から新暦に変わった明治時期に、
7月の地域と8月の地域に分かれたようです。
FLAT3
2002年W杯日韓大会のとき、
トルシエジャパンの特徴だった、
「フラット3」と呼ばれたディフェンスの一角を担っていた、
松田直樹さんが急性心筋梗塞で亡くなったそうです。
一昨日練習中に倒れたというニュースを見ましたが、
お昼に食事に出て、
職場に戻ったら亡くなったというニュースが。
まだ34歳・・・
若すぎます。
中田、川口、前園と同じ世代。
2000年シドニー五輪、
2002年日韓W杯出の活躍は今でも憶えています。
家族を残して、
あの若さでこの世を去るなんて、
可哀想すぎます。。。
とにかく、ご冥福をお祈りします。
Google +1
ATRIUMに、
先月日本語サービスが始まった
Google +1ボタンを試しに(小さく)付けてみました。
対応しているブラウザじゃないと、
表示されないかもしれませんが…
しかもこのボタンを押すには、
Googleアカウントが必要なんですね。
アカウントを持っていない人は、
サイトを推奨することはできないのかな?
このボタンの効果のほどは、
少々疑問もあるのですが、
最近Googleの検索順位が急降下しているこの美術館、
検索エンジンから来られる方が、
この1ヵ月で半減している状態なので、
何か策を打ってみないことには。