Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

2.2TBの壁

2011.11.21

タイ水害の影響でハードディスクの値段が高騰する中、
一瞬の安売りを見つけて3TBを1台購入、
Mac3番機「G5」につないでみました。が・・・
ん?700GB?つなぎ方がおかしいのかな?
別の外付け用ケースでつないでみると、
2.2TB。あれ?少ない。

どうやら2.2TBに1つ大きな壁があるみたい。
MacOSX10.6では問題ないみたいですが、
ウチのはPowerPC機、MacOSXは10.4。
10.5までしか上げることができません。。。

内蔵して起動ディスクに使うことはできないみたいです。
元々外付けで作品の保存などに使うつもりだったのですが、
外付けのケースも3TBに対応しているものにしなければいけないようです。
予想外の出費が・・・甘かった!

ただ、これで必要なディスクそのものは揃えたので、
あとはケースを2台ばかり買えば、
ようやく念願のCGアート作品バックアップシステムが完成するわけです。

2011.11.21 00:00 | 固定リンク | 制作環境

都道府県別来館者ランキング

2011.11.17

この美術館でも使っているアクセス解析サービス、
Google Analyticsがアップデートされ、
ちょっとおもしろい結果が出てたのでここに書きます。

地域や都市ごとにどれくらいアクセスがあったのか
解析できるサービスは従来からありましたが、
今回は都道府県別の解析結果が見られるようになっていたので・・・

★CRYSTAL MUSEUM 都道府県別来館者ランキング★
1位 東京都
2位 大阪府
3位 神奈川県
4位 静岡県
5位 北海道

という結果でした!
東京は僕のアクセス分も入っているはずですが、
それでも全入館者の半分以上を占めていて一極集中なんですね。

ちなみにこの1ヵ月間で来館者なしの県もあります。
長野、滋賀、鳥取、島根、徳島、長崎、宮崎、
不思議と僕自身が一度も訪れたことのないところです。
こういう縁ってあるんですかね〜

2011.11.17 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

CG館の作品をシェアする

2011.11.16

100ぐらいはあるCG館の作品ページに、
「シェアする」ボタンを2種付けてみました。
今回はTwitterとFacebookの2つ。

僕は今のところ、
どちらも利用していないのですが(^-^;)
PRのためにも、
いずれは利用することになるかなぁ。

とにかく、
多くの人に作品を見てもらえればと思い、
CG館作品ページにボタンを付けることにしたのです。
これによってアトリウムなどを通らずに来館される人も増えると思うので、
他のコンテンツへどのように導くか考えなくては。

ボタンを付けようと考えているページは他にもありますので、
順次設置していきます。

あと、
みなさんが利用しているSNSで多いのはどこでしょうね?
やっぱり日本ではmixiが一番かな?

2011.11.16 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2011 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0