スマホ対応状況
今月からCG館のうち、
時の回廊、宵の回廊、空の回廊にある全作品を、
Flash表示から変更して、
スマホやタブレット端末でも作品が表示されるように変更しました。
これで全6回廊のうち半分が対応完了、
残り3回廊のFlash廃止を進めなくては。
いまのところ、
夏の作品集「海の回廊」が準備完了、
冬の作品集「雪の回廊」は作業中で、
海の回廊は来月には更新できるでしょう。
春ごろまでには、
全ての作品がスマホやタブレット端末で表示されるよう、
準備を進めていきます。
もう1つの問題はフレームの廃止で、
これは全ページ修正になるので、
まだ時間がかかりそうです・・・
雲の上の日記
この日記のページを、
桜から「夜の南の島」のデザインに変えたのは、
いつのことだったか・・・
季節ごとにデザインを変えていこうという構想もあったのですが、
それも実現できずにここまで来てしまいました。
ようやく、
新しい日記ページのデザインが完成しました。
今度は雲の上のイメージになります。
使っている写真は、
BBSにも投稿したことのあるものです。
構造もXHTMLになり、
他のページとも共通レイアウトになるので、
今後のメンテナンスもしやすくなるはず。
Camellia's DIARYを書き始めて、
もう12年半。
これが何度目の改装になるのか覚えていませんが、
もうすぐ新しくなります!
ドリームライナートラブル
ANAのボーイング787が高松空港に緊急着陸・・・
このところのトラブルが多かったB787ですが、
ついにここまできたかという感じですね。
僕自身は帰省に飛行機を使うので、
プロペラ機を除いて、
B777、B767、B747、B737、A320と、
ANAの所有機はひととおり乗っていますが、
B787はまだ縁が無く乗っていません。
空港で見かけた程度かな。
初就航から14ヶ月、
既に国内には20機以上のB787が納入されていたんですね。
急に評判を落としてしまい、
ついに明日はB787全機が就航停止になるようです。
この機体につけられた愛称は、
ドリームライナー。
早くトラブルを克服して、
名前どおり夢を運んでほしいと思います。