ドラゴンクエスト夏祭り2016
舞浜アンフィシアターで行われた、
「ドラゴンクエスト夏祭り2016」に行ってきました。
ゲームイベントに参加したことは今まで無かったのですが、
お嫁さんがドラゴンクエスト好きなこともあって、
参加することにしたのです。
事前に申請して抽選で当たらないと入場できないため、
ニコニコ会員登録をしてIDの発行を受け、
2名分申し込んでいたのです。
7月12日だったかな?当選通知が届いて、
ようやく当日を迎えました。
僕自身はゲームはやっていませんが、
デザイン、ストーリーや開発に関わった人たちの話は
モノづくりをする人としてとても勉強になります。
リリースが近くなると不安で眠れなくなるというのは、
どこも一緒なんだなぁと・・・
たくさんの努力の積みかさねで、
1つの作品が生まれます。
そして多くの人たちに支えられて成長してゆきます。
開発の人がステージ上で涙を浮かべていたのは、
このイベントで多くの人たちに支えられていることを
実感できたからなのでしょうね。
来年以降も、
このイベントが続くといいなと思います。
DESIGN館イメージ写真更新
DESIGN館のイメージ写真を初めて更新しました。
昨年のリニューアル以降1年以上、
みなとみらい線の新高島駅のホームにあるベンチを使ってきましたが、
今月からシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル クリスタルチャペルに変えました。
このチャペルは三角屋根のガラス張りで、
CRYSTAL MUSEUMのアトリウムのイメージにとても近く、
というかピッタリだったので驚きました。
実写版アトリウム!?
次期アトリウムデザインの参考にもなりそうです。
時間帯や天候、季節によって情景が大きく変わるので、
ガラス張りって美しいですよね…
今後もDESIGN館イメージ写真は不定期ですが、
Camelliaの気に入ったデザインなどを紹介してゆく予定です。
過去に掲載されたイメージ写真は、
全て「CamelliaのFacebookページ」に掲載していきますので、
こちらも合わせてご覧ください。
CRYSTAL MUSEUM DESIGN館 イメージ|CamelliaのFacebookページ
形の回廊に「ガラスのチャペル」を掲載
DESIGN館の「形の回廊」に、
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの「ガラスのチャペル」を掲載しました。
Camelliaのお気に入りデザインを紹介するこのコーナーの更新は、
10年以上ぶりでしょうか。。。
ガラス張りの開放感のあるチャペルや、
木のぬくもりを感じさせるクラシカルなチャペルは多くありますが、
その両方を併せ持つところはめったにありません。
もともとシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのブライダルが、
「リゾートウエディング」をイメージしていて、
こちらのチャペルは緑に囲まれ、
天井も高く解放感もある南国リゾートの雰囲気です。
Camellia自身も今年6月にこのチャペルで挙式し、
美しい庭園の中にあってとても絵になるので、
1月から写真を撮り続けてきました。
その様子は支配人室にも掲載しています。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
ガラスのチャペル|DESIGN館