AQUARIUS宙の再現
以前にも書いたことがありましたが、
「AQUARIUS宙」の復活計画も地道に進めています。
AQUARIUS宙とは、
掲示板的コトバ宇宙「-宙」を利用した掲示板で、
1999年から2006年まで、
このCRYSTAL MUSEUMのコンテンツの1つでした。
サービス終了後も、
ATRIUMなどにAQUARIUS宙の入口は残していました。
何らかの形で復活できたらいいなと考えていたためです。
2年ほど前に、
KENT-WEBで配布しているCGI「ROBO-CHAT」を使えば、
「-宙」の防人のような存在も作ることができると気づき、
復活作戦が具体化しました。
元々はチャット用のプログラムを掲示板として使うため、
いろいろ直すところがあったり、
追加する機能があったりでしたが、
ここにきてようやくある程度の形になってきました。
「復活」というよりは、
「再現」というレベルのものになりますが、
できれば、
AQUARIUS宙を作った1999年11月からちょうど20年になる、
今年11月には公開したいですね。
次はMail Post
6月のGUEST LOUNGEリニューアルに続き、
メールフォーム「Mail Post」のリニューアルにも着手しました。
すでに前回のリニューアルから10年経ていますし、
スマホに最適化した画面への変更も
合わせて進めていきたいと考えています。
Mail Postは大きく写真を配置するデザインなので、
次回も踏襲していきたいところなのですが、
なかなかこれに似合うような写真が、
自前ではほとんど無く…
さて、写真の用意が最大の問題ですね(笑)
KENT-WebさんのCGIを使っているので、
前回リニューアル後も、
セキュリティ対策でアップデートは行ってきましたが、
画面の変更はひさしぶり。
早ければ8月にも完成させたいと思います。
ハーバーライトカレンダー
今日からFACTORYの暦工房で、
2019年7-8月の卓上カレンダーの配布を始めました。
ポストカーサイズのPDF形式になっていますので、
プリンタで印刷して、
机の片隅にでも置いてください。
今回採用した作品は、
CG館海の回廊から「ハーバーライト」です。
もう制作から20年近く、
だいぶ見劣りする作品ですが、
このイメージは相変わらず好きですね。
前回の5-6月から、
カレンダーのデザインも少し明るく、
今のこの美術館サイトに合わせて変更しています。
これから、
暑い季節がやってきます。
濃青のイラストでほんの少し涼んでみてはいかがでしょう。
暦工房|FACTORY