読みやすさとは
やっと支配人室改装終わりました。
あのコンテンツは、
写真などの画像よりも、
コラムなどの文章が多いページ。
なのでレイアウトの見直しも、
「読みやすさ」を中心に考えました。
今やっている仕事で得たものなのですが、
「一行の文字数が長くなると、読みにくくなる」
という話しを聞き、
今度の改装にも、その点を注意したのです。
行の折り返しを増やして、
一行の文字数を減らしたのですね。
画面の左右いっぱいに文字が並んでいると、
確かに読む気が薄れてしまうのは、
あるかもしれません。
みなさんもこのようなページを作る時には、
参考にしてみてはいかがでしょうか。
明日から
古郷札幌では、
雪まつりが明日5日から始まります。
学生の頃から10年近く、
雪まつりの裏方として働いていたので、
どうしてもいろいろ気掛かりなことがあるんですね。
オレの後任は誰になったのだろう。
後輩達は頑張っているだろうか。
お世話になった人たちは...
そしてあの軍団は..(笑)
ダメだ、気になる!
明日大通公園に出勤しそうになります。
いつまでも気にしてても仕方ない。
今週末の3連休、
今度は裏方じゃなく一人の「民」として、
雪まつりに行ってきます。
ポータルサイトのレイアウトを
ずいぶん時間のかかった支配人室改装も、
メニューページ以外の作業は終わりました。
一番面倒なところが残っています(ーー;
およそ2年ぶりの改装になりますが、
他と違ってこの支配人室って、
画像より文字が多いページだから・・・
ちと勝手が違うんですね。
なのでコラムなどは読みやすいよう、
1行の文字数を減らしたり、
行間を広くしたりして、
工夫をしています。
すでに外人部隊ページでご覧になった方も多いと思いますが。
メニューページも文字リンクが多いので、
ポータルサイトなどのレイアウトを目指します。
はたしてうまくいくでしょうか・・・
今週中ごろには、
新支配人室お披露目です。
あの頃
今日も引き続き、
支配人室の改装作業を続けていた。
一昨年の東京グラフィックスフェア表彰式出席のため、
東京に3日間滞在した時のエッセイ集、
「東京ひとり旅」のページの改装も。
あの時は7年ぶりの東京だった。
たった3日でいろいろなことを吸収して帰っていたんだなぁ。
改めて読み返すと、
当時は満足していなかったようですが。
逆に見ると、あの時の方がゆとりがあったのかもしれない。
1年半で状況は大きく変わり、
高校の頃からの念願も叶った。
あのエッセイに書いたことも、
かなり実現してしまった。
でも、まだやり残してることは多いと思います。
ゆとりを持てたあの頃に戻って、
また次へ向かって行きたい。
4つの時代
今、支配人室の移転・改装を進めています。
既にコラムなど一部は移転済みなんですが。
このコーナーは意外と古い時期に作ったものなので、
Adobe PageMillで作っていた頃の、
意味のないHTMLタグが未だに残っていました。
それはさておき、
「Camelliaの経歴」を見直していて気付いたのですが、
ありがたいことにかなり行数も増えて、
読みづらい状況になってきたので、
今までの経歴を4つに分類しました。
1. 子供~大人まで デザインめざして一度挫折した時代
2. Mac購入~勉強 Mac・CG・色彩を独学で学んでいた時代
3. 存在のアピール 文化庁・グラフィックスフェア・Mobile art 積極的に自分の存在をアピールした時代
4. 上京~現在 上京後のデザイナー時代
5つ目の時代にオレが入るのは、いつになるでしょう。
そしてそれは、何の時代になるのでしょう。