耳抜き
その後の体調ですが、
喉の炎症はほとんどなくなりました。
まだ時々咳が出るくらいか…
からだのだるさも、
だいぶ無くなりました。
問題の耳の聞こえは、
まだ良くなりません。
何かが詰まっているような感じで音が遠く、
会話が大変です。
ダイバーがよくやる「耳抜き」をやってみると、
片耳だけは少し良くなります。
今日は右耳がいい感じ。
たぶんこの荒治療は良くないのだろうなぁ。
今週末も通院して、
しっかり治さなきゃ!
百日咳
実はこの10日ほど、
Camelliaは体調を崩していました。
この間にお墓参りや実家に行ったりしていたんですけどね。
昨日はまた半日仕事を休んで、
病院に行って原因を探ってもらいました。
その結果は「軽度な中耳炎」だそうです。
確かに飛行機に乗っている時のように、
なんだか聞こえが悪いんですね。
どうも、それだけではないのです。
喉が痛くなって咳が何度も出たり、
鼻の調子が悪かったり、
妙に疲れやすくなっていたり。
耳鼻科に行ったので他の診断はなかったですが、
たぶん症状からして「百日咳」にかかってしまったのだと思います。
発熱がないところも中耳炎を併発しやすいところも一致しているし。
医者からも長期戦になると言われたし、
ここは腰を据えて病気と闘いますかぁ。
帰京 on GUNDAM JET
ANA×GUNDAMプロジェクトで、
ANAが所有するボーイング777-300型の1機に
実物大ガンダムのペイントを施した「ガンダムジェット」が
先月から就航しています。
どのフライトにこの機体が当たるかは当日までわからないので、
乗れるかどうかははっきり言って運任せ。
唯一の方法は「777-300型」の便を探して予約するくらい。
今朝いちばんの便で東京に戻る僕は、
便を選ぶこともできなかったけれど、
偶然にもこのフライトは「777-300型」。
運が良ければ…
そして今朝新千歳空港の8番ゲートに駐機していた機体を見ると、
「お、おおお~!?」
ガンダムのペインティングが!
そう、マリンジャンボもポケモンジェットも乗ったことのない僕が、
偶然にも1機しかないガンダムジェットに当たりました!
まあ、ツキを持っているってことで、
ありがとうございます!!
これで年内の運をすべて使い果たしたか?
墓参り
今日は旭川にある、
昨年亡くなった父親の納骨堂を訪ねてお参りしてきました。
東京に出て9回目の夏、
初めてお盆の帰省となりました。
東京に住んでいると、
なかなかお盆も帰省できません。
せめて初盆くらいは顔を出さないと、
天国から成層圏を突き抜けて雷が落ちてきそうです(笑)
久しぶりの旭川の街も、
ずいぶん活気を失った感じです。
旭山動物園があるのに、
ほとんどの人は街を素通りなんですね。
明日から札幌に移動、
数日実家に滞在して東京に戻る予定です。
来月また1回忌で帰省するので、
その打ち合わせもあるし…
北彩都・旭川
北海道・旭川にやってきました。
東京からの直行便で飛んでくるのは初めて。
直行だと楽ですね~
旭川は僕の生まれたところ、
去年も少しだけ顔を出したけど、
今回はのんびり街を歩いてみようと思います。
し、しかし・・・
週明けからあまり体調が良くなく、
ここにきて喉の痛みや、
頭痛が発生!
この肝心なときに、
風邪でも引いちまったかなぁ?
おまけに飛行機に乗ったせいで、
耳も痛いです(笑)
もう若くないってことか、
あちこちガタがきている感じが…(>_<)