5回目の結婚記念日
今日は5回目の結婚記念日でした!
毎年、
舞浜のリゾートホテルで記念日ディナーを食べていたのですが、
今年はコロナの影響もあって休業中・・・
まあ県外移動にもなるので、
今回は断念しました。
そこで代わりのお店として、
初めてデートに行ったスカイツリーのふもと、
ソラマチにあるイタリアンレストランへ!
…と思ったら、
そこもまだ休業中なのです(;o;)
ドラフト3巡目の指名!
地元西葛西にあるイタリアンに行こう!
いちおうネットで調べたら22:30まで営業となっていたし、
2時間ぐらいあればと思い8時過ぎに行ってみると…
ラストオーダー 20:30
やはり、店舗の最新情報まではネットに反映されていなかったみたい。
閉店が21時で1時間を切っていたので、
これではゆっくりできないし…
ドラフト4巡目で、
ロイホに行くことにしました(^-^;)
ちょうど結婚記念日の6月14日は、
「ロイホの日」でもあるみたい。
(614=ロ・イ・フォー?)
せっかくなのでややお高めなステーキと、
デザートにマンゴーパフェをいただいてきました。
このご時世で振り回された感はありますが、
無事に結婚5周年を迎えられたことに感謝です!
エントランスの「扉」復活作戦
今年4月に、
このサイトのインデックスページとなる「ATRIUM」をリニューアルしましたが、
その際に美術館のエントランスをイメージして
モーダルを使った扉を表示させる演出が動かなくなってしまいました。
原因を調べていたところ、
4月に追加したイメージマップのプラグインに合わせて
jQueryのバージョンを上げたところ、
従来使っていたモーダルのプラグインが対応しなくなっていました。
そこで現在、
新しいプラグインを使うか、
プラグインを使わず簡単に実装できそうなモーダルを探して、
エントランスの扉の復活を模索しています。
レスポンシブな状態で、
イメージマップのプラグインを生かしつつ、
モーダルも実現させる少々厄介なミッションですが、
フェードアウトのアニメーションさえ完成すればどうにかなる、
というところまでは来ました。
思いのほか時間がかかってしまいましたが、
もうすぐ解決の予定です!
上京から19年
今日6月8日は、
Camelliaにとって「上京記念日」なのです。
大きな夢をもって、
新千歳空港まで見送りに来てくれた母と別れ、
飛行機に乗ってから19年。
もう、そんなに経つのか、
という印象です。
ぐずぐずしているせいで、
当時の夢には一歩も近づけていないこの頃。
毎年のことですが、
この区切りを迎えると、
気持ちを新たにしなきゃ、
と思います。
今の世界の状況からして、
すぐに何か新しい動きを始めるのは難しいかもしれませんが、
今後のことを考えなおしたり、
準備を始めるには、
いい時期かもしれませんね。