Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

対戦カード

2005.12.10

来年のドイツW杯の、
対戦カードが決定した。
日本は『F組』で、
ブラジル・クロアチア・オーストラリアと対戦、
上位2チームが決勝トーナメント進出となる。

ブラジルは優勝候補だけど、
今年コンフェデ杯ではいい勝負をしていたし、
ジーコ監督はブラジル人。
何か策はあるだろうか。

クロアチアは日本が初出場した98年フランス大会でも対戦し、
0-1で敗北している。

6/12 VSオーストラリア(日本時間午後10時)
6/18 VSクロアチア(日本時間午後10時)
6/22 VSブラジル(日本時間6/23午前4時)

これが日本の予選リーグの日程。
前回の日韓大会に続いて、
決勝トーナメントに出場してほしいですね!

2005.12.10 00:00 | 固定リンク | できごと

星座シリーズ

2005.12.09

現在制作中の、
2005年クリスマスカードは、
2000年制作「ポーラスター」「CRUX」
2001年制作「LYRA」に続く、
4年ぶりの星座シリーズなのです。

今までは北極星・南十字星・こと座と、
誕生日と絡める「12星座」は除外してきました。
今回の作品が何座であるかは、
作品タイトル発表までお待ちください。
このDiaryに書いてきた内容に、
ヒントが隠されています。

当初は今日あたりからプレゼント募集予定でしたが、
(毎年そうですが)制作が遅れているので、
募集開始も遅れています。
Camelliaが取り上げた4つ目の星座、
お楽しみに!

2005.12.09 00:00 | 固定リンク | CGアート

携帯、再び帰還

2005.12.08

落としてから20日ぶりに、
携帯電話が手元に帰ってきました。
長かった(T-T)

PHS時代を含めて10年以上の間で、
これだけ携帯端末が手元に無かったのは初めて。
案外、
慣れてみると不便は感じないものですが、
急に連絡を取りたいというとき、
所在がわからないとき、
携帯電話って便利なものだと改めて感じました。

過去3回電話を落としたけれども、
すべて電車に乗っているとき、
それも座席に座っているときに落としている。
持ち運び方法を見直さないと、
4回目もありうるな(ーー;)

2005.12.08 00:00 | 固定リンク | できごと

レンダリング開始

2005.12.07

クリスマスカードの、
3DCG部分のレンダリングを始めました。
そして最大の難関、
背景のイラスト描きも、
今日から開始です。

元々イラストはあまり得意ではないので、
ここから先が最も苦労するところか。
写真も使うつもりでいますが、
合うものが見つかるかどうか・・・

今回はサマーカード『Smile』ほど、
3D部分の面積は大きくないし、
G5を使うのでレンダリングには時間はかからないでしょう。
レンダリングが終わり次第、
平行して描いている背景と合成させて、
最終仕上げに入ります。

来週にはプレゼント募集できるでしょうか。

2005.12.07 00:00 | 固定リンク | CGアート

冷蔵庫がΣ( ̄□ ̄;)

2005.12.06

推定年齢10歳の、
ウチの小さな冷蔵庫がダウンした。
風は庫内に送られているものの、
常温の風なので・・・
冷蔵庫の意味無し!Σ( ̄□ ̄;)

実家を出たときに買った小さな冷蔵庫。
自炊をしないオレには、
酒やジュース類を冷やすか、
氷を作る程度の機械だったので、
幸い冬場なのもあって即困ることは無いですが、
冷蔵庫の寿命って意外と短いものですね。

今年に入ってMac3番機のHDD、
DVD&VHSビデオデッキと、
経済的に痛い時期に家電が壊れ続けている。
次は洗濯機かテレビあたりだろうか?
家電買換え基金を設立しなくては(ーー;)

2005.12.06 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2005 / 12 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0