今月3回目の単品利用 5225位
ちょっと日数が経ってしまいましたが、
20日に今月3回目の写真素材の単品利用がありました。
月間3枚は今年最高です…が、
去年よりは低いんですよね(^-^;)
今回ご利用いただいたのは、
北海道神宮境内の桜とバーベキューお花見の写真です。
去年のちょうど今頃に札幌に行った際に撮影したもので、
今年も同じ時期になったことでご利用があったのでしょう。
4月に入って単品でご利用のあった3枚は、
全て北海道の風景写真です。
これからの観光シーズンに向けて、
さらに需要は伸びてくるでしょうか。
今回で累計販売実績は単品換算で58枚、
クリエイター順位は5225位に上がりました。
しばらく停滞していましたが、
ここにきて再び上昇を始めた感じですね。
5267位
PIXTA写真素材の販売、
立て続けに単品でのご利用があり、
累計で単品の販売数が30枚になりました。
定額制と合わせての累計では57枚となり、
この1ヵ月は停滞していたクリエイター順位が
ようやく上がって5200番台になりました。
今回ご利用があったのは、
単品と定額合わせて14回もご利用があった
Camelliaの写真では最も売れている作品、
函館五稜郭公園です。
まだ、販売開始からは1年足らずなのですが、
北海道新幹線開業による函館観光ブームに
乗っかった形なんでしょうね。
Camellia写真の大半は風景です。
これからの観光シーズンに、
こ利用が増えるといいですね。
神社と桜 5320位
PIXTAの写真素材、
今日単品で1点ご利用がありました。
たいへんありがとうございました!
4月の中旬になって、ようやく1点目でしたので、
やはり昨年実績よりは下回るペースになっています。
しかし月間のクリエイター順位はそれほど悪くない感じなので、
PIXTA全体で、
利用が落ち込んでいるのでしょうか??
クリエイター順位は…5320位で、
間隔が空いてしまったので今回もわずかな浮上です。
今回ご利用があったのは、
北海道神宮第三鳥居と桜の写真です。
昨年、別アングルの写真が単品でご利用いただきましたが、
こちらの写真は定額制を含めても初めての販売でした。
正面アングルなので、
個人的にはこちらの写真のほうが好きなんですけどね。
神社と桜という、
日本的なイメージなので、
海外の人には需要有りそうな写真ですよね。
3月のPIXTA販売実績
3月のストックフォト販売実績ですが、
今年に入ってからでは最高の実績となりましたが、
昨年3月と比べると減少してしまい、
初めて「前年割れ」という結果に終わってしまいました。
2016年3月 単品換算 5.2枚
2017年3月 単品換算 3.6枚
3月前半は好調だったのですが、
後半に入って完全に失速、
定額制では昨年よりも増えたものの、
単品販売が昨年の半分に留まってしまったのが痛かったですね。
また、昨年3月は北海道新幹線の開通も控えていて、
鉄道関連や函館の写真のご利用が好調だったのですが、
今年はこの分野が伸び悩んでしまいました。
ストックフォト販売を始めて2年目、
開始当時からはPIXTA登録作品数はほぼ倍くらいになっています。
Camelliaの実績機は昨年3月以降から急激に伸び始めたので、
ここからが正念場でしょう。
そろそろ写真に頼らず、
CGイラストも販売を始めたいところですが、
写真に比べて制作には時間がかかるので、
しばらくは停滞してしまうかなぁ。
累積5枚で5323位
ストックフォトの販売、
3月前半は好調でしたが後半に入って失速し、
昨日でようやく定額制販売が累積5枚に到達、
単品換算で55枚の実績となりました。
クリエイター順位は5323位、
間が空いてしまったのでほぼ変わらず…ですね。
昨年この時期に好調だった、
新幹線需要が今年は少なかったと思います。
売れ筋作品3点の定額制販売を止めたことも、
影響しているかもしれません。
ここ5回の定額制では、
ブライダル系が2枚、
風景が2枚、
グランクラス客室が1枚。
ブライダルはいずれも最近登録した作品です。
今後6月にかけては、
この分野に期待したいですね。