Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

不動産屋さん

2001.08.18

2ヵ月前、
住む所も決めずに東京に出て来た。
偶然にも、いい家が見つかったけど・・・
あの時見つかっていなかったら、
もっとその後苦しんでいただろう・・

久しぶりに、
お世話になったあの時の不動産屋に行って来た。
いや、もう引越しを考えていたわけじゃなく、
お礼もかねて遊びに行って来たのだ(^^;)
いちおう手みやげも持って。

あれと同じ条件の物件は、
その後も出ていないそうな・・・
それぐらい好条件の物件だった。
それがたまたまオレが店に行った時に出ていたこと、
改めてすごい偶然だったことを感じた。

あの頃は全が、うまくいっていた気がする。
もうその勢いは無くなってしまったかなぁ。
挑戦しようと言う意志、
そのものを失っているのかも。

2001.08.18 00:00 | 固定リンク | できごと

勝負ジャケット復活!

2001.08.15

今の会社に入りたての頃、
新歓があって、
「勝負ジャケット」を着ていった。
しかぁし、この時にワインをこぼされて・・・
もともと白かったのでくっきりとワイン染めの跡が残ってしまった。

支配人室に書いてあるとおり、
オレにとっては大切なジャケット。
翌日クリーニングに持っていって染み抜きを頼んだのだけど・・・
しばらくたってから「これは落とせない」と、
手付かずのまま返されてしまったのだ。
危うし勝負ジャケット!

結局デリケートものの洗剤を使って、
自宅でつけ置きしたらワインの跡はくっきり無くなって、
ついさっきアイロンがけして完全復活しました。
と、なると、こちらのクリーニング屋がヘボだったのか?
う~ん・・札幌では、できる限りのことは、やってくれていたのに・・
少なくとも、あのお店には二度と持っていかないでしょう(^^;)

2001.08.15 00:00 | 固定リンク | できごと

座席

2001.08.14

今日は電車空いていた!
めずらしく・・・・
というか、初めてじゃないかなぁ。
行帰りとも、
電車で座っていられたから。

通勤は楽だけど、
仕事は今週忙しいっ!
家にいる時間は、
ほとんど寝てるかもです。
ここの更新も遅れてますね(^^;)

早めに(といっても充分遅かったけど)
暑中見舞い企画が終わって良かったです。
一山超えたら、
ようやく夏休み・・・・
PowerBook片手に札幌に戻って、
絵に集中できるかなぁ。

2001.08.14 00:00 | 固定リンク | できごと

麻布十番祭り

2001.08.13

お盆ウイークに入り、
スタッフも交代制になりました。
で、休みのスタッフのぶんの仕事をカバーしなきゃいけないので、
週明けから忙しかったです。
しばらくこれが続くのかなぁ?

出勤時間が朝10時からのため、
いつもラッシュの時間帯は避けて通勤しています。
なので、お盆だから電車は空いている・・・
と思ったけど、あまり変わらなかったですね(^^;)
思ったほど人陰も減ってないのは気のせいかなぁ。

気が付けば、麻布十番のあちこちに、
提灯がぶら下がっていました。
麻布十番納涼祭りが、
24~26日にあるんですね。
当日は仕事も半日で切り上げてお祭りに行くそうです。
これは面接の時から聞いていたので、
これが今の最大の楽しみなんですね~(笑)

2001.08.13 00:00 | 固定リンク | できごと

お盆の東京って・・

2001.08.12

巷ではお盆休みに入って、
今週末は帰省のピークだったらしい。
この時期は、東京は人口が減っているのか・・・
ということは、
来週は通勤電車も少しは空いているのでしょう!

もともとお盆とか、
正月とかでも働いていたので、
今回もお盆が仕事だけどあまり抵抗は無いなぁ。
明日からまた仕事!

札幌も、お盆の間は人陰もまばらだった。
あそこもいちおう日本では5番目の大都市。
来週は、人気の少ない東京が見れるのか。
それがちょっと楽しみだったりします。
あまり、変わらないかもしれませんが(^^;)

2001.08.12 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2001 / 08 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0