Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

E26系カシオペア引退報道

2025.04.24

1999年に、
上野と札幌の間を走る寝台特急北斗星のさらなる豪華版として登場した、
寝台特急カシオペア。

全室がA寝台個室で2人用という構成から、
当時独身だった僕には縁がなく、
2016年の北海道新幹線開業に伴う定期運行終了まで、
一度も利用することが無かった列車でした。

やはり全室2人用だと1人利用時でも2人分の料金を払う必要があって割高になるので、
「シングルユース券」というのが初舞されていたこともあったっけ。

定期運行終了から今年で9年になりますが、
このカシオぺアで使用していたE26系車両が、
6月で引退するという報道が!

もったいない!

キハ261系はまなす編成、ラベンダー編成、ROYAL EXPRESS、
そして来年登場予定のスタートレイン計画を加えても、
今の北海道を走るクルーズトレインは個室を主体とした車両ではないのです。
数日間乗車して周遊するのに個室が無いのは少々残念。

そこでこのE26系を
ななつ星、四季島、瑞風のように個室を持ったクルーズトレインとして、
JR北海道に譲渡して改装し苗穂で魔改造して活用できないのかな?
もともと北海道を走っていたので耐寒設備は備えているし、静粛性も高い。
2階窓からの眺望も良さそう。
スタートレインのキハ143系より種車は新しい!

問題は牽引する機関車。
DD51は既に無くDF200は軸重の問題があるとか?
DE10とDE15は老朽化で数が減っている。
DD200などを用意する必要があるか。

あとはE26系の車両の重さで、
入れる路線は限られてしまうかもしれませんねぇ。

E26系カシオペア引退報道

2025.04.24 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0