おなまえ Eメール
タイトル URL
メッセージ
アンケート (任意です)
画像の添付
お飲み物 (文字色です)
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 右画像の数字を入力⇒ 投稿キー

懐かしい画像3

★164ふかっち:2006/11/12(Sun) 03:49男性32歳A型北海道 返信

はじけるというよりも、シュワシュワする感じだった気が。

ne064035.ras.plala.or.jp

ドンパッチ!

★166Camellia_☆:2006/11/14(Tue) 01:04男性35歳B型東京都

あったあった!!
これ、どこにいったんだろう?
よく食べてましたね〜
特にコーラ味。
80円だったんだ(・O・)

ZM087203.ppp.dion.ne.jp

Re: 懐かしい画像3

★167ののこ:2006/11/15(Wed) 00:18

覚えてます!
「シュワシュワ」というよりは、
「「パチ!バチッ!!」
というかんじで
口の中が痛くなったような記憶が。。。

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

おや?

★171Camellia_☆:2006/11/16(Thu) 02:04男性35歳B型東京都

確かに痛いぐらいの、
はじけるものがありましたね〜
これ、コーヒーのAGFの商品だったのか・・・
って、なんでメーカー名が画像に入っているんでしょう?

ZH095225.ppp.dion.ne.jp

懐かしい画像2

★155ふかっち:2006/11/03(Fri) 01:53男性32歳A型北海道 返信

これも僕が幼少の頃あったアイス。
たしかピンクレディーがCMをやっていた様な・・。
バニラアイスに宝石に見立てたイチゴやメロンなどの細かいゼリーだかが混じってたような・・・。

ne064032.ras.plala.or.jp

紙の宝石箱だけど

★160Camellia_☆:2006/11/04(Sat) 15:45

ありましたね〜(^▽^)
オレも幼稚園ぐらいの頃でしょうか。
中身はほとんど憶えていないですが、
これ、雪印の商品だったんだぁ。
北海道以外でも売っていたのかな?

61-27-47-95.rev.home.ne.jp

Re: 懐かしい画像2

★165寺尾:2006/11/12(Sun) 15:22男性33歳A型島根県

売ってたと思うよ。
俺もこれはよく食べてた記憶があります。
パッケージデザインがクールですよね♪

p3103-ipad02matsue.shimane.ocn.ne.jp

レプリカ

★169Camellia_☆:2006/11/15(Wed) 23:45男性35歳B型東京都

今思うと、
いいネーミングの商品でしたね。
雪印は復刻版作らないのかなぁ。

ZP129205.ppp.dion.ne.jp

懐かしい画像

★154ふかっち:2006/11/03(Fri) 01:49男性32歳A型北海道 返信

覚えていますか?
メロンアイスです。
僕がまだ小学生の頃にあったメロンの容器に入ったアイスです。
家のばあちゃんは、食べ終わったこの容器に1円や5円を入れて貯金箱として使ってたなぁ〜(懐)

ne064032.ras.plala.or.jp

メロンだ!

★159Camellia_☆:2006/11/04(Sat) 15:42

おおお〜
これは懐かしい!
子どもの頃に空いた容器を洗って風呂に浮かべたりしていましたよ。
どっからこんな画像もってきたんだ!?
今でもどこかで売ってるのかな???

61-27-47-95.rev.home.ne.jp

あった、あった(@▽@)/

★162ののこ:2006/11/06(Mon) 00:17

私が小さい頃(って言っても中高生くらいまで?)
確かに、ありました。
近所の小売店でよく買って食べました。
50円か60円くらいじゃなかったかなぁ。
。。。年代がバレちゃう???
きっと、今でもどこかで売ってますよね。
懐かしいなぁ。。。

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

ありました〜

★163Camellia_☆:2006/11/07(Tue) 02:04男性35歳B型東京都

今でもこちらにありました!
1コ40円ぐらいなのかな?
http://www.chateraise.co.jp/item/detail.cgi?n=%A5%E1%A5%ED%A5%F3%B6%CC%A5%B7%A5%E3%A1%BC%A5%D9%A5%C3%A5%C8

ここ、スパムの被害にあってから本文中のリンク禁止になっていたんですよね(T-T)

y090230.ppp.dion.ne.jp

これは、、もしかして。。?

★153ののこ:2006/11/03(Fri) 01:48 返信

ただいまです!、、って
今帰ってきたわけではありませんが
今年の旅行の2日目朝に
お散歩した海岸の「落し物(?)」発見!!

「echizenn君」では、ないでしょうか?
ちょっと変わり果てたお姿ですが。。。

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

Re: これは、、もしかして。。?

★156ふかっち:2006/11/03(Fri) 01:56男性32歳A型北海道

えちぜん君って事は蟹ですか?
これって気にしないで歩いてると、ちょっと大きい石ころだと思って気にしないで踏んでしまいそうですよね。

ne064032.ras.plala.or.jp

Re: これは、、もしかして。。?

★157ののこ:2006/11/04(Sat) 09:30

たぶん、、クラゲの方ではないかと
思われます。
寒天質のような感じでした。

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

でかっ!

★161Camellia_☆:2006/11/04(Sat) 15:51

クラゲは90%以上が水分だといいます。
ってことは、
こいつを水で戻すと・・・
その大きさからして、
間違いなく「えちくん」でしょうね(^▽^;)

ところで、
山形にも海があったのですね。
なんか内陸のイメージが強いのですが。

61-27-47-95.rev.home.ne.jp

下田大和館 1

★149Camellia_☆:2006/10/31(Tue) 01:23男性35歳B型東京都 返信

こちらが伊豆の泊まった旅館の窓から見た、
多々戸浜の風景です。
よ〜くみると、
アリんこのようにサーファーが浮いています(笑)
天気が良かったら、
もっと綺麗な浜だったのでしょうねぇ・・・

M059138.ppp.dion.ne.jp

Re: 下田大和館 1

★152ののこ:2006/11/03(Fri) 01:27

伊豆に泊まったのなら
お土産はミカン!
去年、この時期にやはり職場の旅行で
伊豆下田に泊まりましたが、
帰りにミカン狩りをしてきました。
皆、童心に返って
楽しかったですよ!

この海は良い波が来る海岸なんですね。
サーフィンは観るのはスキです。
自分がやる!?となると、
安全性をまず第一に考えますので、
。。。無理です!!!
でも、できたら気持ちいいだろうなぁ。。

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

下田み館

★158Camellia_☆:2006/11/04(Sat) 15:37

そうですか、
この時期この地方ではみかんの時期だったのですかぁ。
確かに静岡はみかんの産地ですね。
事前にリサーチしていなかったので、
ペリーとイルカだけ見て来ました(^-^;)

サーファー達は日が暮れるまでいましたね〜
観光に行くなら天気がいい方が良かったのですが、
天気が悪いと波が大きいのか、
この日は観光客よりサーファー向きでした。

61-27-47-95.rev.home.ne.jp

NOBA!?

★146ふかっち:2006/10/28(Sat) 02:51男性32歳A型北海道 返信

駅前留学の前に腹ごしらえ・・・

ne064010.ras.plala.or.jp

TOBA!?

★148Camellia_☆:2006/10/31(Tue) 01:19男性35歳B型東京都

なるほど!
これなら謎のジャングルジムに食われた外人も、
救出できますな・・・

M059138.ppp.dion.ne.jp

Re: NOBA!?

★151ののこ:2006/11/03(Fri) 01:21

こんなタオルがあったら、
欲し〜い!!です。

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

早起きは苦手だけど

★145寺尾:2006/10/25(Wed) 20:22男性33歳A型島根県 返信

今の職場は勤務シフトがあって、今日は7:00出勤の早番でした。
朝が弱い俺にとって、この早番は結構しんどいのですが
それを吹き飛ばしてくれるような風景に出勤途中出会ったので、
シロイルカUPの前に、お届けしたいと思います。

川沿いの土手が通勤路にあるんですが、
思わず路肩にクルマ止めて、携帯カメラで撮りました。
見事な、虹です!

p5235-ipad01matsue.shimane.ocn.ne.jp

早起きは七色の得

★147Camellia_☆:2006/10/31(Tue) 01:14男性35歳B型東京都

携帯カメラサイズですね〜
近距離のものだと魚眼が入ってしまいますが、
この距離だとパースも綺麗です。
夜明けの虹もいいものですねぇ。
早起きしても得した気分になれますね(^-^)

M059138.ppp.dion.ne.jp

Re: 早起きは苦手だけど

★150ののこ:2006/11/03(Fri) 01:18

これは、みごとな虹ですね。
普通、夕方に多くみられますけど
朝、通勤中に虹を見た!となると、
その日一日が、何か特別な日になりそうです。
。。。何かステキなことはあったのでしょうか?

z151.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp

ドイツ人はどいつだ?

★143ふかっち:2006/10/23(Mon) 01:20男性32歳A型北海道 返信

レーザー治療とも違う新種の治療法か!?

ne064047.ras.plala.or.jp

ドイツんだ?オランダ!

★144Camellia_☆:2006/10/24(Tue) 00:45男性35歳B型東京都

オリバーカーン的、
ジャーマンな光線なのでしょう(^-^;)
で、いったい何を治療するのだ!?

ZH094049.ppp.dion.ne.jp

古びた看板

★142Camellia_☆:2006/10/17(Tue) 02:09男性35歳B型東京都 返信

伊豆に向かう途中、
熱海駅に電車が止まったとき、
車内から撮影したホームの看板です。
名所案内があること自体、
観光地である証拠ですね。
しかし年期を感じます。

ZH091220.ppp.dion.ne.jp

腹が減っては・・・

★138ふかっち:2006/10/15(Sun) 03:57男性32歳A型北海道 返信

んが、んぐ!

ne064066.ras.plala.or.jp

お持ち帰りですか

★141Camellia_☆:2006/10/17(Tue) 00:44男性35歳B型東京都

100円マック?
マックチキンと期間限定シェイクかな?

ZH091220.ppp.dion.ne.jp

処理 記事No 暗証キー